ちょっといいこと

先ほど、会社にグルメギフトが届きました(^^)

メーカー主催のキャンペーンでポイントを達成したためにいただいたカタログギフトです。

選んだギフトはこちらのカステラ。

カステラが2本入っていました。

違いは何だろう?と2本を比べてみると・・・
◆黄金色のカステラは、“赤穂の卵使用”
◆白銀色のカステラは、“丹波産米粉使用”

“丹波産米粉使用!?”

原材料を見てみると

小麦が使われていなーい♪

我が家の息子は小麦アレルギー!

カタログには米粉のカステラなんて表示は全くなかったので、思いがけず息子が食べられるカステラをいただいたことに朝からうれしく思いました。

息子が学校から帰ってくるのが楽しみです。

三源庵さん、ありがとう♪

 

住まいのアレルギーに立ち向かう現場監督になります

現場監督です。今日はほとんど仕事をしていません。

今日のブログは画像もなく「現場監督の暑苦しい思い」が込められています。

今日は今持っている資格の「シックハウス診断士補(2級)」の資格を「シックハウス診断士(1級)」にパワーアップするべく講習に行っていました。

シックハウス診断士とは・・・?

詳しくはこちら

シックハウス診断

住まいの空気環境に関し測定や助言を行う資格です。(おおざっぱ)

弊社現場監督(ワタシです)住まいの材料からアレルギーに対する知識はだいぶ身に着けたと自負しております。

なんでかって?

自分の子供が重度のアレルギー(特に小麦)だったから・・・

現場監督自身重度のハウスダストアレルギーでもあります。

で、自分の自宅(築8年)の施工時のお話です。

極力ホコリの出ない仕上げ、結露をさせない断熱性、材料はすべてアレルギーに対する安全性を確認!

といった取り組みを行ってきました。

具体的には壁紙(クロス)の糊

普通のクロスの糊は「小麦のでんぷん」で作られています。でもうちの子は小麦アレルギー

国内すべてのクロス糊の材料を調べ見つけました!

「とうもろこしのでんぷん」のクロス糊!しかも一般用の量産品です

当然小麦でんぷんの糊が混入しないよう厳密に施工管理しております。

 

このような経験をお客様に生かし、さらにパワーアップするため今日講習を受けて参りました。

資格者証が届いたら派手目にアピールを進めていきます!乞うご期待!(合格したらね(笑