蓄電池日記10月1日

~燃料調整費さらに上がるよ~

月が替わりました、月ごとのまとめは「検針日」後におしらせします。

2022年10月1日 天気 晴れ

エアコンOFF、昼食時はほとんど電気を使っていません

※消費電力の参考としての情報です

発電電力量 32.4kWh(前日34.1kWh)

売電量 20.1kWh(前日20.7kWh)

自家消費量 12.3kWh(前日13.4kWh)

消費電力量 18.4kWh(前日21.0kWh)

買電量 6.1kWh(ナイトタイム5.2kWh@ホームタイム0.9kWhデイタイム0.0kWh)

(前日7.6kWh(ナイトタイム6.8kWh@ホームタイム0.7kWhデイタイム0.0kWh))

※元データのカテエネの最小計量単位が0.1kWhのため合計が一致しない場合があります

※スケールが変わりました

AI制御が始まったのか購入電力量が極端に下がってきました。

カテエネ日ごとの消費量

21日まではほぼ毎日エアコンを使っていました。22日~23日の消費と現在の消費量が明らかに下がっていることがわかると思います。さらに!

AI制御してます宣言きました。

エコキュートシフトのほうはどうでしょう?

引用元SHARPクラウドHEMSのサイト

イメージでは昼間の余剰電力でエコキュートの沸き上げを行う感じです

実際は・・・

早朝に沸き上げしました。普段と変わらない・・・・・?

蓄電池の電力を使って沸き増しをはじめました

予想外の挙動ですがこれは正解なのでは?

朝沸かす→充電余地確保、お湯確保

昼沸かす→余剰電力消費、お湯確保

天候により不安定な太陽光発電電力よりも安定した蓄電池の電力を先に使っているわけです。仮に天気予報が外れたとしても割高な電力を購入しないで済むように先回り。

すごいぞ!シャープ!

本日の(推定)電気料金 43円(前日69円)

ゼロエネルギー達成!(7日目2連続)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください