~台風コロッケならぬ台風沸き増し~
敬老の日ー
台風14号が接近しています。現在の蓄電池の設定です
現在(20日3:30)暴風警報が発令されていないため普段通りの動作をしています
地域特性に合わせた設定が必要になりますね、ワタシも頑張って参考になるようなデータ収集に努めます。
さて、本題
2022年9月19日 天気 豪雨ときどき曇り、たまに晴れ
エアコンはつけっぱなし
発電電力量 14.3kWh(前日16.9kWh)
売電量 0.3kWh(前日0.4kWh)
自家消費量 16.5kWh(前日22.7kWh)
消費電力量 40.4kWh(前日43.9kWh)
買電量 26.4kWh(ナイトタイム16.1kWh@ホームタイム10.4kWhデイタイム0.0kWh)
(前日27.4kWh(ナイトタイム15.7kWh@ホームタイム11.7kWhデイタイム0.0kWh))
※元データのカテエネの最小計量単位が0.1kWhのため合計が一致しない場合があります
本日の(推定)電気料金 772円(前日805円)
台風の影響か落ち着きのない天気でした 豪雨→曇り→快晴(くりかえし)
不安定な発電ですが蓄電池がしっかりと受け止めて昼間の買電を抑えています。
今回は暴風警報が発令されていないため強制充電はされていません(設定変更してません)
もし、台風直撃停電確実なら?
ワタシならこうします
・蓄電池の気象警報連携確認、もしくは手動で充電モード切替
蓄電池の操作はこれだけ
もうひとつ!これは蓄電池関係なくおススメ
エコキュート沸き増し
災害、停電に備えて水の汲み置きとかしますよね? 電気とお湯で同じことをします。
また、停電時蓄電池の電力を温存するためにも有効です。蓄電池関係なく復電後すぐにお湯が使える(可能性が高くなる)といった利点もあります。(機種によりますが)