現場監督の休日
ブログ
整定値 キター(8月10日追記)
どうも、現場監督です、今日中部電力さんから郵便物が♪
太陽光、蓄電池のパワーコンディショナの設定値である「整定値データ」が送られてきました。
中部電力さんへの申請が通ったという意味でもあります。
で、電気工事業者さんから連絡
電気:明日やっちゃう?
監督:ぜひ!
ということで
明日、8月9日運転開始します!
8/10追記 施工中に発見されたトラブルにより運転のめどはたっておりません・・・・
メートル器交換
どうも、運転開始が待ち遠しい現場監督です。
本来蓄電池の運転開始後に行う予定だった作業
「メートル器」を交換します
メートル器・・・普通に言えば電気のメーターのことなのですがね・・・
どうして交換?
電気の契約容量を下げるためです! 10kVAを6kVAに契約変更するための作業を今日行いました。
こうすることで電気の基本料金が2200円→1540円と月660円ダウン!オトク\( ‘ω’)/
と、手放しでは喜べません・・・
電気の「瞬間最大使用量」が6割になってしまいます・・・
なぜ? 今後の日記に理由が出てきます。
\( ‘ω’)/祝!運転開始!!\( ‘ω’)/
現場監督の自宅に搭載した蓄電池システム
本日2022年9月2日
運転を開始しました♪
なお、写真撮影時の天候は雨 現場監督の自宅には5.5kWの太陽光パネルが乗っています。たくさん乗せるということは雨でも発電するということなのです。
蓄電池日記9月2日
おはようございます。現場監督です
2022年9月2日 天気曇り時々雨
運転開始につき発電量などのデータは明日から報告します。
さて、蓄電池システムになると同時にパワーコンディショナがそれ用のモノになるのですが
効率が激しく上がってる?
あと、各種設定をしましたHEMS制御となりました。
で、浜松のこの日ニュースになるほどの豪雨だったのです・・・
なお、翌日
日の出と同時に発電開始Σ(・ω・ノ)ノ!
なお気象警報のために充電していた電力を消費、晴れ予報に備えている感じの動作をしています。
蓄電池日記9月3日
~僕がダウンアンペアをした理由~
こんにちは、現場監督です。
2022年9月2日 天気 晴れ時々薄曇り
発電電力量 31.1kWh
売電量 11.3kWh
自家消費量 19.8kWh
消費電力量 43.2kWh
買電量 23.4kWh (ほとんどナイトタイム)
データの出し方は今後工夫していきます。
蓄電池の容量の変化です
ナイトタイムに一度100%まで充電、明け方にエコキュートとエアコン、炊飯器ほか調理家電で40%ほど消費した感じです。
システムはAI制御のためのデータ蓄積期間中のため
「余計な手出しをせずに放置します」
天気が良かったため蓄電池は午前中に100%充電10時から15時半までの間の余剰電力は売りとなりました。
夕刻に発電量が低下、蓄電池の電力を19時ごろまで消費、キープ残量30%を残してナイトタイムに充電をはじめた感じの動作です。
さて、過去の日記に契約容量を10kVAから6kVAに下げた記事(メートル器交換)の理由です
基本料金 ¥2,200→¥1,540 毎月¥660支払いが減ります → (゚д゚)ウマー
オール電化住宅の消費電力ピークは朝6時ごろになるかと思います
エコキュート沸き上げ中、炊飯器、IH、電子レンジ、エアコンが同時に稼働する
「一番厳しい時間帯」
なわけです。
太陽光発電、蓄電池がないオール電化住宅の場合 契約6kVAをオーバーする可能性があります。
では、太陽光、蓄電池のある場合は?
電池の残量があれば
「蓄電池から2~4kW出力される」
※現場監督のシステム構成では3kW出力されます
十分な日射があれば
「最大5.5kW出力される」
わけです。ゆえに
「日中最大11.5kW、夜間最大9kW」
使えるというわけです。
なお、ダウンアンペアしなかった場合・・・
「日中最大15.5kW、夜間最大13kW」使ってはじめてブレーカーが落ちる容量になります。
現場監督の自宅では故意にすべての電化製品を最大出力で使用してはじめてブレーカーが落ちる容量なのです。
日記としては飛ばしすぎなので今日はここまで
蓄電池日記9月4日
おはようございます、現場監督です。
発電電力量 32.7kWh(前日31.1kWh)
売電量 7.6kWh(前日11.3kWh)
自家消費量 25.1kWh(前日19.8kWh)
消費電力量 44.8kWh (前日43.2kWh)
買電量 19.7kWh(ナイトタイム14kWh@ホームタイム5.7kWh)(先日23.4kWh)
発電量が増えたにも関わらず売電量が減りました。自家消費量を増やす方向に制御されている様子
ダウンアンペアの説明に使えるいい写真ができましたので紹介します。
IHクッキングヒーター全開、オーブンレンジも使って(当然エアコンも)いるときの状況です。
契約容量6kVAをオーバーしても蓄電池が3kW後押ししてくれています。