2月15日 天気 曇りときどき雨
発電電力量 7.6kWh(前日31.3kWh)
売電量 0.7kWh(前日13.6kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 6.9kWh(前日17.7kWh)
消費電力量 23.4kWh(前日31.9kWh)
買電量 16.5kWh(ナイトタイム13.6kWh@ホームタイム2.5kWhデイタイム0.4kWh)
(前日 14.2kWh(ナイトタイム13.2kWh@ホームタイム0.9kWhデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
昨日の日記より引用
おそらく明日の日中エコキュートにより消費されるでしょう
エコキュートシフトより強制昼運転のほうが効率はいいのでは・・・?
新たな検証をはじめます
引用終わり
15日10時25分現在予想通りの働きをしています
電力は深夜帯に蓄電池に充電された電力です、ということは?
エコキュートは強制昼運転させて天気の悪い日はHEMSに電力を確保させたほうが効率がいいのでは?
蓄電池生活2年目での発見でしょうか?今後のデータに注目です
では、エコキュートのHEMSアダプタは無駄な出費?
いいえ、外出先からお湯張りができる機能が追加された部分は大きいです
なお、すべての条件はワタシの自宅の立地、太陽光発電の容量によるもののため
メーカーの設計内容などを否定しているわけではありません、とはいえ
沸き上げ優先時間帯のマニュアル設定ができる日立のエコキュートは素晴らしい商品です。
現在9時から15時を優先度(高)時間帯に設定しています、深夜帯の電気料金が安くなるまでは、元の設定に戻すことはないでしょう。
ちなみにHEMS対応にした場合エコキュートの時刻をずらすいわゆる「エコキュート騙し」をするとエラーになります
本日の(推定)電気料金 367円(前日206円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から8日目の電気料金 2830円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1625円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 46.5kWh買いが多いです。