蓄電池日記12月30日

12月30日 天気 晴れ

エアコン18時ごろから朝までつけっぱなし 食事は朝4人昼1人夜4人

※消費電力の参考としての情報です

発電電力量 30.8kWh(前日29.7kWh)

売電量 9.6kWh(前日8.8kWh)

自家消費量 21.2kWh(前日20.9kWh)

消費電力量 42.1kWh(前日40.5kkWh)うち33% 12.0kWhはエアコンによるものです。

買電量 20.9kWh(ナイトタイム15.9kWh@ホームタイム5.0kWhデイタイム0.0kWh)

(前日19.6kWh(ナイトタイム17.5kWh@ホームタイム2.0kWhデイタイム0.1kWh))

※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります

カテエネ12/30時間帯別買電量

さて、昨日の実験、検証をしてみます。

やった内容はエコキュートの完全昼間運転です

HEMS蓄電量データ

朝消費(エコキュートが早朝2時間ぐらい運転していた)が減った分蓄電量の減りが少ないです。

HEMS消費電力データ

天気が良かったので

「余剰電力」を意識した「大掃除」です

サッシ、外部洗浄の高圧洗浄機

ホコリ飛ばしのコンプレッサー

掃除機

など消費電力の大きい清掃家電(?)がフル稼働、家じゅうのカーテンの洗濯もしています。

本日の(推定)電気料金 677円(前日616円)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.