10月に入り、朝晩は特に涼しさを感じるようになりました。
季節の変わり目です。お身体を大切になさってくださいね。
畳でお部屋をリフレッシュキャンペーン実施中!(2025年11月末まで)
畳リフォームで足ざわりや空気まで気持ちよく
長年お使いの畳は、日焼けやすり減りで本来の心地よさを失っていきます。
表替えや新しい畳で、お部屋を明るく快適に。
畳は大きく分けると「い草畳」と「和紙畳」の2種類があります。
✅い草畳は伝統の香りと風合いが特徴
✅ 和紙畳は色あせやカビに強く長持ち、豊富なカラー
和紙畳の詳細はこちらをご覧ください 👉ダイケン畳健やかくん
和紙畳:ダイケン健やかおもて 清流
畳のヘリの色も選べるので、お部屋をイメージチェンジできます。
また、畳の段差や部分的な沈み込みも敷き込み時に調整します。
この秋は畳替えで快適な生活を!
ぜひお気軽にご相談ください。👉フソウ・メンテナンス問合せフォーム
お掃除知っ得情報!
夏に大活躍のエアコン。
冷房シーズン後に放置するとエアコン内部にカビが繁殖してしまいます。
使わなくなったエアコンは「送風運転」を3~4時間行い、エアコン内部を乾燥させましょう。
(「内部クリーン機能」がエアコンに搭載されていればそちらをお使いください)
その後フィルターを外して掃除機で吸い、吹き出し口やエアコン本体の「見える部分」を拭き掃除しましょう。
これで次回も快適に使えます。
火災警報器の点検を!
寒くなると火を使うことが多くなります。
火災警報器の点検を!
設置から10年経ったものは寿命を迎えています。
交換しましょう。
ご相談は弊社へ!👉フソウ・メンテナンス問合せフォーム
補助金でお得に省エネリフォーム
国の「住宅省エネ2025キャンペーン」実施中!
今なら「窓リフォーム」「エコキュートの交換・切り替え」などで補助金がもらえます。
この機会にぜひご検討ください!
※予算がなくなり次第、受付終了。
ご相談は弊社へ!👉フソウ・メンテナンス問合せフォーム
住宅省エネ2025キャンペーンの過去記事👉補助金情報:住宅省エネ2025キャンペーン |
お風呂用竹酢液あります!
お風呂用竹酢液の販売をしています!
従来の製品よりも濃度が濃くなったため半量からお試しください。
1本500ml 1,980円(税込)