9月8日 天気 晴れ
発電電力量 29.7kWh(前日30.3kWh)
売電量 9.7kWh(前日9.5kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 19.8kWh(前日19.6kWh)
消費電力量 40.3kWh(前日40.1kWh)
買電量 20.3kWh(ナイトタイム16.5kWh@ホームタイム3.8kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 19.3kWh(ナイトタイム16.4kWh@ホームタイム3.0kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金374円(前日353円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から32日目の電気料金 14280円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(974円)
月間ゼロエネルギーマイナススタート 546.5kWh買いが多いです。
さて、本日検針日です。後日正式な検針票が来ます。今時点わかっている部分だけのデータをまとめます。
買い電力量 ※昨年同月も蓄電池運用開始しています
ナイトタイム
2024 518.8kWh(2023 497kWh、2022 431kWh 2021 282kWh)
例年より大幅アップ、天気の影響?
@ホームタイム
2024 149.7kWh(2023 167kWh 2022 544kWh 2021 377kWh)
こちらは減りました。
デイタイム
2024 5.7kWh(2023 12Wh 2022 247Wh 2021 91kWh)
こちらは激減
合計買い電力量
2024 674.2kWh(2023 676kWh、2022 1222kWh 2021 750kWh)
合計では天候(梅雨、猛暑)の影響はない感じでしょうか?
売電量
2024 127.7kWh(2023 118kWh 2022 33kWh 2021 124kWh)
基本料金
2023 2125円 (~2022 2200円)
※ForAP手数料を加算
※ダウンアンペアにより減少
再エネ賦課金(@~はkWh単価です)
2024 1928.57円(@3.49) (2023 646円(@1.40) 2022 4215円(@3.45))
燃料調整費
2024 1045円(@-1.55) (2023 -2528.24円(@-3.74) 2022 6183.32円(@5.06))
電気料金まとめ
2024 14,280円(推定値) 2023 5,515円(6000円分ポイント使用) 2022 39,675円
※今月の合計値から昨月の売電料金を引いています
現在の電気料金単価(燃調、賦課金含む)に2023年 2022年 の時間帯別消費電力を当てはめます。
2023 15,346円 –1,000円(2023年前月売電) –14,280円(今月電気料)= 66円 (昨年は蓄電池運用開始済み)
2022 32,310円 –712円(2022年前月売電) –14,280円(今月電気料)=17,318円(蓄電池効果)
2022年9月検針のデータですが発電を止めていたため参考にはなりません
明日には消えるデータなのでスクショを残しておきます。
蓄電池日記ダイジェストページはこちら