知っ得情報
知っ得情報
11月の知っ得情報!年末プチリフォームキャンペーン実施中!
今年の秋は猛暑から一転して冷え込みが強くなり、急ぎ足で過ぎていく印象です。
幸い現在の日本は新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いています。
感染対策をして美しい紅葉の季節を満喫したいですね。
お正月をきれいな家で迎えよう!年末プチリフォームキャンペーン実施中!
さて、今年も残すところ1ヶ月半となりました。
年末が近づいています。
弊社では❝お正月をきれいな家で迎えよう!年末プチリフォームキャンペーン❞を実施中です。
年末に大掃除をするご家庭も多いと思います。
「毎年この掃除が大変だな」
「なかなかきれいにならなくてストレスだな」
というお悩みはありませんか?
例えば換気扇。
部品が大きくてシンクで洗うのが大変だったり、油汚れが取れにくかったりしませんか。
換気扇の取替はいかがでしょうか。
最近のものは掃除がしやすく進化しています。
弊社ではちょっとした工事、プチリフォームキャンペーンを行っています。
他にもこんなご相談もどうぞ。お見積り無料です!
・エアコンを取り替えたい
・照明をLEDにしたい
・畳の表替えをしたい
・襖や障子を張り替えたい
・建具やドアの調整をしたい
・手すりを取り付けたい
・段差をなくしたい
・壁紙を張り替えたい など
お家に関する「困った!」ことはどんなことでもご相談に乗ります。
お声がけください。
電話:053-445-3171
お問い合わせフォーム:https://fusomaintenance.com/asaaaaa/
グリーン住宅ポイントの申請期限が延長されました
「一定の省エネ性能を有する住宅の新築、一定のリフォームや既存住宅の購入」が対象となるグリーン住宅ポイントの申請期限が延長されました。
郵送、窓口申請の申請期限は11月30日、オンラインの申請期限は12月15日まで延長されました。
ただし、追加工事交換を伴う完了前申請の申請期限は、11月30日です。
【注意】申請期限は予算の執行状況により早まる場合があります。
詳しくは
グリーン住宅ポイント事務局HP☛ https://greenpt.mlit.go.jp/
グリーン住宅ポイントの予算に対するポイント申請額の割合(グリーン住宅ポイント事務局HP)☛https://greenpt.mlit.go.jp/doc/implementation_rate.pdf
Instagram(インスタグラム)始めました
9月の知っ得情報!トクラスリフォーム祭開催中!
9月になりましたが、新型コロナウィルス感染症 第5波の真っただ中、緊急事態宣言の延長が決まり、落ち着かない秋を迎えています。
これから過ごしやすい季節になります。
感染対策をしながら日常生活を楽しみたいですね。
トクラスリフォーム祭開催中!
夏に引き続き、2021年12月28日までトクラスリフォーム祭を開催中です!
「トクラスリフォーム祭ご招待券」をお持ちになりトクラスショールームにご来場いただくと特典があります。
ご招待券は弊社までお申し付けください。
ショールームは完全予約制です。
また、機能グレードアップ見積りキャンペーンも実施中です。
詳しくは以下をご覧ください。
お見積り無料!
寒くなる前にお風呂の寒さ対策はいかがでしょうか。
暑中お見舞い申し上げます
毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
東京オリンピックが行われ、毎日アスリートの方々の活躍が伝えられています。
テレビでは各放送局ごとに放映されるスポーツが異なり、どれを見ようか迷ってしまいます。
贅沢な悩みですね。
個人的にはこれから行われる卓球女子の決勝、陸上男子400mリレー、陸上男子400mの決勝が楽しみです。
さて、来週から仕事が夏休みという方も多いと思いますが、新型コロナウィルスが猛威を振っており、お休みを前にさらなる自粛が求められています。
台風10号の発生も気になります。
穏やかなお休みを過ごせますようお祈り申し上げます。
弊社では以下の期間、夏季休暇をいただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
夏季休暇:2021年8月11日(水)~8月15日(日)
6月の知っ得情報!畳の表替えに「和紙」という選択肢
今年の梅雨入り、東海地方は5月でした。
そして、ここ数日は梅雨時の天気が続いております。
ダイケン和紙畳「健やかおもて」
さて、みなさんは「この畳、和紙でできています」と言われたらどう感じますか?
私は10年以上前に大手ハウスメーカーで建てられたお宅で和紙畳に出会いました。
選ばれた色もイ草と同様の緑色だったので違和感はなかったのですが、和紙でできていると聞いた時のイメージは「汚れない?傷みやすいんじゃない?」というものでした。
しばらく和紙畳から離れていましたが、最近、お客様の中で畳の表替えに和紙畳を選ばれた方がいらっしゃいます。
調べてみると、なんと豊富なデザインとカラーでしょうか!
しかも・・・
イ草に比べてカビの発生やダニの増殖もわずか!
汚れや日焼けに負けない!
ペットの爪や玩具による傷もつきにくい!
撥水性に優れていてお手入れも簡単!
メリットがいっぱいですね。
ぜひ表替えの選択肢にいかがでしょうか。
デメリットは、イ草の香りがしない、というところでしょうか。
ダイケンの和紙畳「健やかおもて」
特徴はこちら(ダイケンのホームページへ)
https://www.daiken.jp/public/technology/sukoyakaomote/index.html
また、色やデザインが豊富なのでダイケンのホームページで畳と縁のカラーシュミレーションができます。縁も同色系が選べるなど、デザイン性が高い商品です。
(カラーシュミレーション:ダイケンのホームページへ)
https://www.daiken.jp/tatami/coordinate/
トクラス リフォーム祭 開催中!
2021年8月30日までに「トクラスリフォーム祭ご招待券」をお持ちになり、トクラスショールームにご来場いただいた方に特典あり!
- お見積りご依頼の方にもれなく「1,000円のQUOカード」をプレゼント!
- トクラスキッチンBbご成約でバルミューダポット、トクラスキッチンBerryご成約でバルミューダトースター、トクラスバスルームeveryご成約でウカスカルプブラシ ケンザン、トクラスバスルームYUNOご成約でYoumay電動ブラシをプレゼント!
「トクラスリフォーム祭ご招待券」は弊社までお申し付けください。
現在、完全予約制にて開催中です!