白い花・静岡県テレワーク対応リフォーム補助制度

週末は風が強く荒れた天気でしたが、今日はさわやかな青空が広がっています。

先ほど、外から聞き慣れない音が聞こえてきましたが、どうやら自衛隊の飛行機らしい(?)
新しい機種が飛んでいたのでしょうか。他の基地から?
詳細はわかりません・・・

事務所周辺の木々もいつの間にか花を咲かせていました。
きれいなので写真を撮ってみました。
こちらも花の名前など詳細はわかりません・・・

静岡県では、5月上旬よりテレワーク対応リフォーム補助制度の受付が始まる予定です。

この制度、昨年度好評で締め切り予定日前に打ち切られた補助金になります。

詳細はまだ発表されておりませんが、テレワークをされる方(昨年度は報酬を得られる業務に限らず社会活動やサークル活動等も該当しました)、テレワークスペース確保のためのリフォームをご検討されてはいかがでしょうか。

静岡県HPへ→http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-310/garden/reform.html
※2021年4月19日現在では令和3年度の詳細は未発表です。

追記(2021年5月18日現在)

5月10日より静岡県住宅建築まちづくりセンターのページにて受付しております。(以下リンク)
http://shizuoka-kjm.or.jp/info/detail.php?d=3488

疑問点はHP内のお問い合わせを利用してみてください。丁寧に教えていただけます。

ピスタチオどら焼き・特大クリームどら焼き

今日は東日本大震災から丸10年。
10年前、信号待ちをしていた車の中で強い揺れを感じました。
あれからしばらくの間、次々とテレビに映し出される被害の大きさに絶句したのを思い出します。

この静岡県でも南海トラフ地震の可能性が30年以上前から指摘されています。この地域は、近年、他の地域に比べて地震が少ないのが気がかりです。ひとたび地震が起きれば甚大な被害をもたらすと思われます。
その時は突然起こります。日頃から非常時に備え、家族で話し合い、命を守る行動を心がけましょう。

さて、全く話は変わり、地元おすすめ品の紹介です!

浜松市西区入野町の老舗菓子店❝山田屋製菓舗❞さんはクリームどら焼きが有名です。
私も小さいころから大好きなお菓子の一つです。

その山田屋さんから新作❝ピスタチオどら焼き❞が登場しました!
クリームだけでなく、生地までピスタチオが練り込まれています。

ぜひ一度食べてみてくださいね。

ちなみに、山田屋製菓舗さんでは直径20cmの特大クリームどら焼きも作ってくれます。
お誕生日に、卒業・入学のお祝いに♪ こちらもおすすめです。

蓄電池セミナーの講師を務めました

10月10日(土)雨の降りしきる中、グループ会社(株)ツチヤ・フソウホーム主催の蓄電池セミナーにおいて、弊社代表の上床佳輝が講師を務めました。

https://yumeplaza.hamazo.tv/e8945032.html(←ゆめ応援プラザブログへ)

蓄電池も最近では、停電時に家中すべての場所で電気が使える全負荷型というものが発売されています。太陽光発電システムのあるお宅であれば、太陽が出る限りは昼間発電し、夜は蓄電した電気を使う、というサイクルが生まれます。

太陽光発電システムを設置から10年が経過して買取制度が終了された方、この先の災害時に備えたい方、蓄電池に興味がある方、ご連絡いただければ代表上床が蓄電池について熱く語ります!

お問い合わせはこちらへどうぞ。

https://fusomaintenance.com/asaaaaa/

ブルーインパルス

10月に入りさわやかな日が続いています。

昨日から、ここ浜松上空にブルーインパルスが現れています。

二日ほど前に浜松基地周辺の道路を車で通っていたら、大きなレンズのカメラを持った人がたくさんいて、何事かと思いました。
みなさん、ブルーインパルスが来るのを待っていたんですね。

飛行機の音は少しにぎやかですが、秋晴れの空に颯爽と飛んでいくブルーインパルスを見て、なんだか励まされているような気分になりました。

上を見上げるっていいですね。

ブルーインパルスの写真を撮ろうと思ったのですが、弊社からは建物の間に少し見える程度で撮れませんでした。
代わりに、お客様から毎年いただくブルーインパルスのカレンダーを。
お客様ご自身でいろいろな基地に出かけてブルーインパルスの写真を撮られているそうです。

週末の台風の進路が少し気になるところです。

ベランダや樋などの排水がスムーズにできるよう、ゴミを取り除くなど掃除しておきましょう。

風で飛ばされそうな植木鉢などを避難しておきましょう。

オール電化のご家庭は停電に備えてカセットコンロのガスの在庫を確認して補充しておきましょう。

命を守る行動を。

浜松41.1℃ 歴代最高に並ぶ

暑い日が続いていますね。
弊社は昨日まで夏休みをいただいていたため、今日から仕事再開です。

事務所の中はエアコンが効いていて涼しいのですが、郵便を出しに隣のコンビニへ、用事で銀行へ、と外に出る度に太陽の暑さで焼け焦げてしまいそうです。

昼過ぎの浜松市、歴代最高気温に並ぶ41.1℃を記録したようです。
暑いはずです。

先ほど車に乗って出かけたのですが、気温計は39℃を表示していました。

あまりに暑いため、今日の屋外の部活動を取りやめた学校もあります。

熱中症が心配です。

高齢の方は温度変化に気づきにくいようです。
ぜひお部屋に気温が目に見える❝温度計❞などを置いてみてください。
暑い時はエアコンを付けて温度をコントロールしたり、水分・塩分を補給し、無理せず休んでくださいね。

暑さはまだしばらく続きそうです。
どうぞご自愛ください。

カシワバアジサイが咲きました

日差しが強いながらも風が心地よく吹いて気持ちの良い日です。

料理家 栗原はるみさんの今朝のInstagramの投稿が ❝カシワバアジサイ❞ でした。

カシワバアジサイと言えば、我が家の庭にも・・・

ただ、我が家の場合は車の陰に隠れているので、気にしないと目にしない花。

気になって、玄関を開けて確認してみたら、しっかりと我が家のカシワバアジサイも開花していました!

白くて清楚な感じの花です。

冬の間は葉がすべてなくなり、枝だけになってしまうのですが、春先から葉が出始め、一気ににぎやかになります。

庭の花たち

日差しが強く、暑い日になりました。

初夏になると庭も華やかな色に染まります。

我が家の庭に咲いた花たちです。

紫蘭や蚊の好まないハーブ、パクチーなど。
(名前がわからないものもあり・・・)
最後のお花はお隣の空き地の夏みかんの花。
10年以上毎年咲いていたはずなのに、今年初めて意識した花。
とてもかわいいお花です。

さらに、おまけで・・・
疫病退散を祈って、アマビエクッキーを作ってみました。
小麦アレルギー対応で米粉で作っています。
完成イメージと全く違ってしまいましたが、早く新型コロナウイルスが終息しますように。

アマビエというよりもヤマンバギャルみたいになったクッキー

マスクを作ってみました

医療機関・介護関係の方々をはじめ、日常生活を支えてくださっている皆様に心からお礼申し上げます。

新型コロナウイルスによる事態の収束はまだまだ先になりそうですが、私たち一人一人が当事者意識を持って生活していきたいですね。

ニュース等を見ているとマスクが増産されているようですが、一向に店頭には並びません。
私が最後にマスクを購入できたのは2月末頃。
それ以来、お店でマスクに出会えていないのです。

花粉症のためマスクのストックは多少あるものの、この先のことを考えると1ヶ月もつかどうか・・・

ということで、週末を利用して自分でマスクを作ってみました。

正直なところ裁縫は好きではありませんが、こんな時だからこそ自分にできることはやってみようと思いました。

慣れない作業なので、8枚作るのに3時間かかりました。
表の生地が薄いので二重にし、さらに裏にダブルガーゼを縫い合わせています。工程ごとにミシンとアイロンを交互に使いながら仕上げていきましたが、結構大変ですね。

早速今日から使っていますが、立体なので着け心地はかなりいい感じです。

旬のもの

お客様からのいただきものです。

旬のたけのこ。ありがたいことに米糠まで一緒にいただきました。

1本ずつ掘るのは本当に大変なことだと思います。ありがとうございます。

筍をいただくと必ず筍ご飯を作るのですが、それ以外にも筍の煮物を作りそれをてんぷらでいただくのが大好きです。

美味しいものを食べて元気を出し、この困難を乗り越えたいですね。

春の楽しみ

毎日の暮らしの中で、ちょっとしたことに笑顔になる時があります。

最近の我が家の庭の様子より・・・

庭の梅の木

2月に花が満開だった梅の木に、実が出来てきました。
例年だと花が落ちると葉っぱが先に出てくるのですが、今年はなぜか実からでき始め、ここ最近やっと葉が出てきたところです。
どこに実がなっているかよくわかります。
初夏の収穫が楽しみです。

また、北側の庭にはクリスマスローズが咲いています。
花が下向きで控えめ、主張しないところが何ともかわいいです。

いつの間にか花が咲いていました

庭のお手入れをマメにできないのですが、庭作りの時に庭屋さんに花のセレクトをお願いしたところ、このように10年以上毎年ステキな花を楽しむことができています。

もうすぐ紫蘭が咲きそうなので、そちらも楽しみです。