ごみ置き場を修理しました~町の溶接屋さん~

お久しぶりです。現場監督です。今日は

ゴミ置き場の修理です。

コレの(写真は修理後)

この部分が折れました・・・

素材はステンレス・・・磁石にくっつかないステンレス!SUS304!

いわゆるオーステナイト系ステンレスというやつです。サビにくく非常に優れた素材なのですが・・・

切る、削る、溶接する・・・

全てにおいて厄介な素材でもあります。

餅は餅屋、金属加工、溶接のプロに相談します

ナイトー工業㈱さんに相談

監督:社長!ご無沙汰!SUS304同士のちょこっと溶接頼める?

社長:持ってきて~♪

工場に搬入します

位置関係、溶接個所、施工精度がわかるように これは監督の仕事です

字が汚いのは監督の仕様です

しばらくして・・・

社長:完成しました!

速っつΣ(・ω・ノ)ノ!

受け取り、組み立てて完成です。

木造が多い建築の人間が苦手な金属加工ですが、プロにかかればサクッと解決してしまいました。

社長♪ありがとう♪

ナイトー工業さんのHPはコチラ

オンラインショップが楽しそうなモノでいっぱいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.