上床佳輝です。
現場監督30% 職人30% 営業30% 残りの10%で社長をやっております。
↓20年前のワタシ!?
蓄電池日記はこちら
https://fusomaintenance.com/category/kantoku/batterydiary/
蓄電池日記ダイジェストページはこちら
https://fusomaintenance.com/digest/
現場監督の休日はこちら
上床佳輝です。
現場監督30% 職人30% 営業30% 残りの10%で社長をやっております。
↓20年前のワタシ!?
蓄電池日記はこちら
https://fusomaintenance.com/category/kantoku/batterydiary/
蓄電池日記ダイジェストページはこちら
https://fusomaintenance.com/digest/
現場監督の休日はこちら
7月8日 天気 くもりのち晴れ(猛暑)
今日は検針票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の日
発電電力量 25.7kWh(前日28.9kWh)
売電量 3.3kWh(前日0.2kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 22.4kWh(前日28.7kWh)
消費電力量 34.0kWh(前日34.3kWh)
買電量 11.6kWh(ナイトタイム9.0kWh@ホームタイム2.5kWhデイタイム0.1kWh)
(前日 9.5kWh(ナイトタイム8.5kWh@ホームタイム1.0kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金314円(前日347円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から1日目の電気料金 1086円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1311円)
月間ゼロエネルギーマイナススタート 8.3kWh買いが多いです。
さて、検針票今月の電気料金は?(※1000円分ポイント使っています)
実際の電気の使用量は・・・・?
購入電力は74kWhダウン、気温とかの影響を踏まえた省エネ頑張り量は42kWhダウン
エコキュート昼運転の効果が出ています
当月の燃料費調整額と再エネ賦課金
昨年同月は・・・?
昨年同時期に蓄電池を運転しています
昨年同月に比べてナイトタイム比率が下がりました、自家消費が増えています
売電量は大幅減、天候の影響でしょうね
7月7日 天気 晴れ(猛暑)最高気温35.7℃!
発電電力量 28.9kWh(前日25.1kWh)
売電量 0.2kWh(前日0.3kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 28.7kWh(前日24.8kWh)
消費電力量 39.9kWh(前日34.3kWh)
フル稼働のエアコン、消費電力17.2kWh
家事でもたくさん電気を消費しています。釣りに行ったので夕食の下ごしらえ
もう呑んでるし・・・
買電量 11.2kWh(ナイトタイム7.7kWh@ホームタイム3.6kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 9.5kWh(ナイトタイム8.5kWh@ホームタイム1.0kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金347円(前日283円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から28日目の電気料金 4723円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2561円)
月間ゼロエネルギーマイナス転落 56.3kWh買いが多いです。
さて、本日検針日です。後日正式な検針票が来ます。今時点わかっている部分だけのデータをまとめます。
買い電力量 ※昨年同月も蓄電池運用開始しています
ナイトタイム
2024 180.4kWh(2023 254kWh、2022 230kWh 2021 208kWh)
例年より大幅ダウン,エコキュート昼運転が原因です
@ホームタイム
2024 36.9kWh(2023 38kWh 2022 256kWh 2021 236kWh)
こちらもわずかに減
デイタイム
2024 2.9kWh(2023 3kWh 2022 66Wh 2021 42kWh)
こちらはほぼ変化なし
合計買い電力量
2024 220.2kWh(2023 295kWh、2022 552kWh 2021 486kWh)
天候に恵まれたのか大幅減、エコキュート昼運転の効果もありました
売電量
2024 163.9kWh(2023 185kWh 2022 129kWh 2021 150kWh)
エコキュート昼運転の効果?自家消費が増えたかな?
基本料金
2023 2125円 (~2022 2200円)
※ForAP手数料を加算
※ダウンアンペアにより減少
再エネ賦課金(@~はkWh単価です)
2024 768.49円(@3.49) (2023 413円(@1.4) 2022 1904円(@3.45))
燃料調整費
2024 625.368円(@2.84) (2023 -277.30円(@-2.57) 2022 1529.04円(@3.66))
電気料金まとめ
2024 4,723円(推定値) 2023 4,551円 2022 16,393円
※今月の合計値から昨月の売電料金を引いています
現在の電気料金単価(燃調、賦課金含む)に2023年 2022年 の時間帯別消費電力を当てはめます。
2023 8,705円 –2,440円(2023年前月売電) –4,723円(今月電気料)= 1,542円 (昨年は蓄電池運用開始済み)
2022 20,491円 –1,408円(2022年前月売電) –4,723円(今月電気料)=14,360円(蓄電池効果)
蓄電池の効果が金額に出てきますね
7月6日 天気 晴れ(猛暑)
発電電力量 25.1kWh(前日29.8kWh)
売電量 0.3kWh(前日8.6kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 24.8kWh(前日21.2kWh)
消費電力量 34.3kWh(前日28.2kWh)
エコキュートを上回る洗濯乾燥機、消費電力4.2kWh
ちなみにエアコンは・・・? 14.8kWh
土曜で家にいる時間が多かったためでしょうか?
買電量 9.5kWh(ナイトタイム8.5kWh@ホームタイム1.0kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 7.0kWh(ナイトタイム6.3kWh@ホームタイム0.6kWhデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金160円(前日189円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から27日目の電気料金 4445円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2561円)
月間ゼロエネルギーマイナス転落 45.2kWh買いが多いです。
7月5日 天気 晴れ(猛暑)
今日は外気温グラフから最高気温35.2℃ Σ(・ω・ノ)ノ!
発電電力量 29.8kWh(前日29.1kWh)
売電量 8.6kWh(前日6.8kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 21.2kWh(前日22.3kWh)
消費電力量 28.2kWh(前日30.0kWh)
圧倒的エアコン消費、24時間つけっぱなし(自動運転)消費電力13.1kWh
今日はこのエアコン1台のみで過ごしています
大幅に変動しているように見えますが1.6℃の幅です。快適快適♪
ちなみに7月3日のエアコンの消費電力は合計13.7kWhでした
7/3外気温高いですが今日(7月5日)ほどではありません
室内の温度
室内最大28℃!朝から昼までエアコン止めていたら消費電力が増えました。
悪条件にも関わらず
エアコン自動運転つけっぱなしのほうが消費電力が少ないことを
データをもって証明することができました。
※注意!建物の気密、断熱性能にもよります
買電量 7.0kWh(ナイトタイム6.3kWh@ホームタイム0.6kWhデイタイム0.1kWh)
(前日 7.7kWh(ナイトタイム7.0kWh@ホームタイム0.7kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金160円(前日189円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から26日目の電気料金 4230円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2561円)
月間ゼロエネルギーマイナス転落 36.0kWh買いが多いです。
7月4日 天気 晴れ
発電電力量 29.1kWh(前日24.6kWh)
売電量 6.8kWh(前日3.1kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 22.3kWh(前日15.5kWh)
消費電力量 30.0kWh(前日28.9kWh)
買電量 7.7kWh(ナイトタイム7.0kWh@ホームタイム0.7kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 7.4kWh(ナイトタイム6.8kWh@ホームタイム0.6kWhデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
昨日に比べて大幅に自家消費が増えました、理由はエアコンつけっぱなしだから
面白いデータが揃ったので紹介しますまずは
7/3
エアコンの消費電力は・・?
合計13.7kWh LDKエアコンは保守運転のようなものです
7月4日、条件はずっと悪い(最高気温34.6℃)ですが自動運転でつけっぱなし
消費電力は減っています。ほか3台のエアコンもチョットだけ運転しています(保守運転(普段使っていないから)
合計消費電力13.5kWh
これだけ条件が違っても自動運転でエアコンつけっぱなしのほうが消費電力が少ないです
理屈はわかっていたのですがはじめて数値化してみました。明日(執筆日7月5日)保守運転なしのデータを蓄積しています。
本日の(推定)電気料金189円(前日215円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から25日目の電気料金 4071円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2561円)
月間ゼロエネルギーマイナス転落 37.6kWh買いが多いです。
7月3日 天気 晴れ
発電電力量 24.6kWh(前日19.1kWh)
売電量 3.1kWh(前日6.6kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 15.5kWh(前日6.4kWh)
消費電力量 28.9kWh(前日24.0kWh)
買電量 7.4kWh(ナイトタイム6.8kWh@ホームタイム0.6kWhデイタイム0.1kWh)
(前日 11.5kWh(ナイトタイム8.2kWh@ホームタイム3.1kWhデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金215円(前日295円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から24日目の電気料金 3898円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2561円)
月間ゼロエネルギーマイナス転落 36.7kWh買いが多いです。