現場監督の休日
ブログ
蓄電池日記1月10日
1月10日 天気 はれ
今日は検針票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の日
発電電力量 28.3Wh(前日25.9kkWh)
売電量 6.6kWh(前日6.5kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 21.7kWh(前日19.4kWh)
消費電力量 42.0kWh(前日37.1kkWh)

かなり冷え込んだのでエアコン2台稼働です
買電量 20.3kWh(ナイトタイム16.2kWh@ホームタイム3.8kWhデイタイム0.4kWh)
(前日 17.7kWh(ナイトタイム14.3kWh@ホームタイム3.0kWhデイタイム0.4kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金440円(前日423円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から1日目の電気料金 1208円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1389円)
月間ゼロエネルギーマイナススタート!13.8kWh買いが多いです。
さて、検針票今月の電気料金は?


実際の電気の使用量は・・・・?

購入電力は141kWhダウン、気温とかの影響を踏まえた省エネ頑張り量は153kWhダウン
にもかかわらず電気料金は上がっています
(昨年8,606円 今年10,682円)

当月の燃料費調整額と再エネ賦課金


昨年同月に比べてナイトタイム購入電力が大幅に減っていますね
エコキュート強制昼運転(2024年5月~)の成果でしょうか?

売電量は大幅減、自家消費がアップ!

蓄電池日記1月11日
1月11日 天気 はれ
発電電力量 28.9Wh(前日28.3kkWh)
売電量 8.1kWh(前日6.6kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 20.8kWh(前日21.7kWh)
消費電力量 37.4kWh(前日42.0kkWh)

かなり冷え込んだのでエアコン2台稼働です
買電量 16.6kWh(ナイトタイム15.1kWh@ホームタイム1.4kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 20.3kWh(ナイトタイム16.2kWh@ホームタイム3.8kWhデイタイム0.4kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金326円(前日440円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から2日目の電気料金 1479円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1389円)
月間ゼロエネルギーマイナススタート!22.2kWh買いが多いです。
蓄電池日記1月12日
1月12日 天気 くもりときどき雨
発電電力量 7.3Wh(前日28.9kkWh)
売電量 0.7kWh(前日8.1kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 6.4kWh(前日20.8kWh)
消費電力量 42.5kWh(前日37.4kkWh)

買電量 35.9kWh(ナイトタイム25.4kWh@ホームタイム10.6kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 16.6kWh(ナイトタイム15.1kWh@ホームタイム1.4kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金836円(前日326円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から3日目の電気料金 2249円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1389円)
月間ゼロエネルギーマイナススタート!57.5kWh買いが多いです。
蓄電池日記1月13日
1月13日 天気 はれ
発電電力量 29.4Wh(前日7.3kkWh)
売電量 7.5kWh(前日0.7kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 21.9kWh(前日6.4kWh)
消費電力量 36.0kWh(前日42.5kkWh)

買電量 14.1kWh(ナイトタイム13.1kWh@ホームタイム1.1kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 35.9kWh(ナイトタイム25.4kWh@ホームタイム10.6kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金285円(前日836円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から4日目の電気料金 2524円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1389円)
月間ゼロエネルギーマイナススタート!64.2kWh買いが多いです。
蓄電池日記1月14日
1月14日 天気 はれ
発電電力量 27.3Wh(前日29.4kkWh)
売電量 9.1kWh(前日7.5kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 18.2kWh(前日21.9kWh)
消費電力量 32.1kWh(前日36.0kkWh)

買電量 13.9kWh(ナイトタイム12.7kWh@ホームタイム1.1kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 14.1kWh(ナイトタイム13.1kWh@ホームタイム1.1kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金265円(前日285円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から5日目の電気料金 2792円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1389円)
月間ゼロエネルギーマイナススタート!68.9kWh買いが多いです。
蓄電池日記1月15日
1月15日 天気 くもりときどき雨
発電電力量 10.3Wh(前日27.3kkWh)
売電量 0.4kWh(前日9.1kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 9.9kWh(前日18.2kWh)
消費電力量 33.7kWh(前日32.1kkWh)

買電量 23.8Wh(ナイトタイム13.0kWh@ホームタイム10.3kWhデイタイム0.6kWh)
(前日 13.9kWh(ナイトタイム12.7kWh@ホームタイム1.1kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金620円(前日265円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から6日目の電気料金 3345円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1389円)
月間ゼロエネルギーマイナススタート!92.4kWh買いが多いです。