現場監督の休日
ブログ
蓄電池日記11月18日
11月18日 天気 くもり
発電電力量 19.2kWh(前日8.0kWh)
売電量 6.7kWh(前日0.8Wh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 12.5kWh(前日12.6kWh)
消費電力量 26.2kWh(前日17.0kWh)
朝寒いのでエアコン使いました


買電量 13.7kWh(ナイトタイム12.0kWh@ホームタイム1.7kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 9.8kWh(ナイトタイム7.7kWh@ホームタイム1.6kWhデイタイム0.4kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金 245円(前日236円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から10日目の電気料金 517円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(3116円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 39.8kW買いが多いです。
蓄電池日記11月19日
11月19日 天気 はれ
発電電力量 31.9kWh(前日19.2kWh)
売電量 15.9kWh(前日6.7Wh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 16.0kWh(前日12.5kWh)
消費電力量 28.7kWh(前日17.0kWh)
朝寒いのでエアコン使いました


買電量 12.7kWh(ナイトタイム12.1kWh@ホームタイム0.7kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 13.7kWh(ナイトタイム12.0kWh@ホームタイム1.7kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金 148円(前日245円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から11日目の電気料金 725円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(3116円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 36.7kW買いが多いです。
蓄電池日記11月20日
11月20日 天気 はれ
発電電力量 30.5kWh(前日31.9kWh)
売電量 17.9kWh(前日15.9Wh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 16.0kWh(前日12.5kWh)
消費電力量 25.0kWh(前日28.7kWh)
エアコン使いました


買電量 12.4kWh(ナイトタイム11.4kWh@ホームタイム0.9kWhデイタイム0.1kWh)
(前日 12.7kWh(ナイトタイム12.1kWh@ホームタイム0.7kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金 130円(前日148円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から12日目の電気料金 930円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(3116円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 31.2kW買いが多いです。
蓄電池日記11月21日
11月21日 天気 くもり
発電電力量 8.9kWh(前日30.5kWh)
売電量 1.0kWh(前日17.9Wh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 7.9kWh(前日16.0kWh)
消費電力量 21.7kWh(前日25.0kWh)
エアコン使いました


買電量 13.8kWh(ナイトタイム10.9kWh@ホームタイム2.7kWhデイタイム0.2kWh)
(前日 12.4kWh(ナイトタイム11.4kWh@ホームタイム0.9kWhデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金 305円(前日130円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から13日目の電気料金 1176円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(3116円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 44.0kW買いが多いです。
蓄電池日記11月22日
11月22日 天気 晴れ
発電電力量 29.2kWh(前日8.9kWh)
売電量 16.4kWh(前日1.0kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 12.8kWh(前日7.9kWh)
消費電力量 26.4kWh(前日21.7kWh)
前日夜から朝までエアコン使いました


買電量 13.6kWh(ナイトタイム12.3kWh@ホームタイム0.7kWhデイタイム0.6kWh)
(前日 13.8kWh(ナイトタイム10.9kWh@ホームタイム2.7kWhデイタイム0.2kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

しっかり発電しています、でも、10時台に買いがありますね?


ネイチャージリンクの充電制御が発動、十分な発電にも関わらず電力を購入しています。電気料金的には上がる要素ですがある程度はポイントで充当されます。
本日の(推定)電気料金 167円(前日305円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から15日目の電気料金 1308円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(3116円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 41.2Wh買いが多いです。
蓄電池日記11月23日
11月23日 天気 晴れときどきくもり
発電電力量 26.3kWh(前日29.2kWh)
売電量 9.9kWh(前日16.4kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 16.4kWh(前日12.8kWh)
消費電力量 27.0kWh(前日26.4kWh)
エアコンは不使用


買電量 10.6kWh(ナイトタイム9.3kWh@ホームタイム1.3kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 13.6kWh(ナイトタイム12.3kWh@ホームタイム0.7kWhデイタイム0.6kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 167円(前日167円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から15日目の電気料金 1585円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(3116円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 41.9kWh買いが多いです。