現場監督の休日
ブログ
蓄電池日記10月3日
10月3日 天気 くもりときどき晴れ
発電電力量 22.7kWh(前日26.4kkWh)
売電量 9.5kWh(前日11.8kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 14.6kWh(前日16.5kWh)
消費電力量 20.3kWh(前日25.3Wh)
エアコン使っていません。
消費電力の内訳はサーバートラブルのため取得できませんでした
買電量 7.1kWh(ナイトタイム5.5kWh@ホームタイム1.5Whデイタイム0.1kWh)
(前日 10.7kWh(ナイトタイム9.7kWh@ホームタイム1.1Whデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金 117円(前日153円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から26日目の電気料金 9186円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(936円)
月間ゼロエネルギー未達成 278.5kWh買いが多いです。
蓄電池日記10月4日
10月4日 天気 雨のち曇り
発電電力量 11.3kWh(前日22.7kkWh)
売電量 2.6kWh(前日9.5kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 8.7kWh(前日14.6kWh)
消費電力量 13.0kWh(前日20.3Wh)
エアコン使っていません。消費電力が極端に下がりました。理由は・・・?
洗濯乾燥機の乾燥機能が故障したからです


消費電力が極端に下がると待機電力も見えてきます。
買電量 4.3kWh(ナイトタイム2.9kWh@ホームタイム1.2Whデイタイム0.1kWh)
(前日 7.1kWh(ナイトタイム5.5kWh@ホームタイム1.5Whデイタイム0.1kWh)Wh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。


蓄電池の状態はこちら、前日に充電した電力を使用、日中に補充(太陽光)翌日持ち越しといった感じです。
本日の(推定)電気料金 117円(前日117円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から27日目の電気料金 9266円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(936円)
月間ゼロエネルギー未達成 280.1kWh買いが多いです。
蓄電池日記10月5日
10月5日 天気 くもりときどき晴れ
発電電力量 20.6kWh(前日11.3kkWh)
売電量 7.4kWh(前日2.6kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 13.2kWh(前日8.7kWh)
消費電力量 16.6kWh(前日13.0Wh)
エアコン使っていません。

サーバーエラー中につきグラフなし
消費電力が極端に下がると待機電力も見えてきます。
買電量 3.4kWh(ナイトタイム2.3kWh@ホームタイム0.7Whデイタイム0.3kWh)
※観測史上最低買電量タイ記録
(前日 4.3kWh(ナイトタイム2.9kWh@ホームタイム1.2Whデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

特に意識したわけではないですが最低買電量となりました。
理由は・・・・?
洗濯機の乾燥機能が壊れたから?
本日の(推定)電気料金 69円(前日117円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から28日目の電気料金 9331円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(936円)
月間ゼロエネルギー未達成 276.0kWh買いが多いです。
蓄電池日記10月6日
10月6日 天気 晴れ
発電電力量 35.8kWh(前日20.6kkWh)
売電量 22.5kWh(前日7.4kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 13.3kWh(前日13.2kWh)
消費電力量 16.4kWh(前日16.6Wh)
エアコン使っていません。

サーバーエラー中につきグラフなし
消費電力が極端に下がると待機電力も見えてきます。
買電量 3.1kWh(ナイトタイム2.2kWh@ホームタイム0.8Whデイタイム0.0kWh)
※観測史上最低買電量更新!
特に特別なことはしていないのですが達成しました
洗濯機の乾燥機能が壊れている以外は(しつこい
(前日 3.4kWh(ナイトタイム2.3kWh@ホームタイム0.7Whデイタイム0.3kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金 マイナス58円(前日69円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から29日目の電気料金 9388円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(936円)
月間ゼロエネルギー未達成 256.6kWh買いが多いです。
蓄電池日記10月7日
10月7日 天気 晴れときどきくもり
発電電力量 31.8kWh(前日35.8kkWh)
売電量 16.5kWh(前日22.5kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 15.3kWh(前日13.3kWh)
消費電力量 21.9kWh(前日16.4Wh)
エアコン使っていません。


買電量 6.6kWh(ナイトタイム5.5kWh@ホームタイム1.1Whデイタイム0.0kWh)
(前日 3.1kWh(ナイトタイム2.2kWh@ホームタイム0.8Whデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金 48円(前日マイナス58円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から30日目の電気料金 9505円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(936円)
月間ゼロエネルギー未達成 246.7kWh買いが多いです。
蓄電池日記10月8日
10月8日 天気 くもりのち雨
発電電力量 3.9kWh(前日31.8kkWh)
売電量 0.2kWh(前日16.5kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 3.7kWh(前日15.3kWh)
消費電力量 12.9kWh(前日21.9Wh)
エアコン使っていません。


買電量 10.3kWh(ナイトタイム6.7kWh@ホームタイム3.7Whデイタイム0.0kWh)
(前日 6.6kWh(ナイトタイム5.5kWh@ホームタイム1.1Whデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。

本日の(推定)電気料金 264円(前日マイナス48円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から31日目の電気料金 9707円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(936円)
月間ゼロエネルギー未達成 256.9kWh買いが多いです。