上床佳輝です。
現場監督30% 職人30% 営業30% 残りの10%で社長をやっております。
↓20年前のワタシ!?
蓄電池日記はこちら
https://fusomaintenance.com/category/kantoku/batterydiary/
蓄電池日記ダイジェストページはこちら
https://fusomaintenance.com/digest/
現場監督の休日はこちら
上床佳輝です。
現場監督30% 職人30% 営業30% 残りの10%で社長をやっております。
↓20年前のワタシ!?
蓄電池日記はこちら
https://fusomaintenance.com/category/kantoku/batterydiary/
蓄電池日記ダイジェストページはこちら
https://fusomaintenance.com/digest/
現場監督の休日はこちら
8月22日 天気 晴れときどき曇り
発電電力量 31.1kWh(前日31.9kkWh)
売電量 5.9kWh(前日8.4kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 25.2kWh(前日23.5kWh)
消費電力量 48.6kWh(前日47.7Wh)
うち59% 28.8kWhはエアコンによるものです。
買電量 23.4kWh(ナイトタイム17.8kWh@ホームタイム4.4kWhデイタイム1.3kWh)
(前日 24.2kWh(ナイトタイム19.8kWh@ホームタイム4.1kWhデイタイム0.3kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 383円(前日352円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から15日目の電気料金 6170円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(991円)
月間ゼロエネルギー未達成 262.2kWh買いが多いです。
8月21日 天気 晴れ
発電電力量 31.9kWh(前日32.0kkWh)
売電量 8.4kWh(前日6.6kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 23.5kWh(前日25.4kWh)
消費電力量 47.7kWh(前日49.4Wh)
うち61% 29.2kWhはエアコンによるものです。
※過去最大エアコン消費
買電量 24.2kWh(ナイトタイム19.8kWh@ホームタイム4.1kWhデイタイム0.3kWh)
(前日 24.0kWh(ナイトタイム19.0kWh@ホームタイム5.0kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 352円(前日368円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から14日目の電気料金 5800円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(991円)
月間ゼロエネルギー未達成 244.6kWh買いが多いです。
8月20日 天気 晴れ
発電電力量 32.0kWh(前日32.1kkWh)
売電量 6.6kWh(前日4.4kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 25.4kWh(前日27.7kWh)
消費電力量 49.4kWh(前日46.1Wh)
うち58% 28.7kWhはエアコンによるものです。
買電量 24.0kWh(ナイトタイム19.0kWh@ホームタイム5.0kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 18.4kWh(ナイトタイム13.4kWh@ホームタイム5.0kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 368円(前日312円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から13日目の電気料金 5439円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(991円)
月間ゼロエネルギー未達成 228.8kWh買いが多いです。
8月19日 天気 晴れ
発電電力量 32.1kWh(前日30.4kkWh)
売電量 4.4kWh(前日4.6kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 27.7kWh(前日25.8kWh)
消費電力量 46.1kWh(前日46.0Wh)
うち59% 27.1kWhはエアコンによるものです。
買電量 18.4kWh(ナイトタイム13.4kWh@ホームタイム5.0kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 20.2kWh(ナイトタイム17.1kWh@ホームタイム3.0kWhデイタイム0.2kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 312円(前日320円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から12日目の電気料金 5079円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(991円)
月間ゼロエネルギー未達成 211.4kWh買いが多いです。
8月18日 天気 曇りのち晴れ
発電電力量 30.4kWh(前日29.0kkWh)
売電量 4.6kWh(前日5.3kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 25.8kWh(前日23.7kWh)
消費電力量 46.0kWh(前日44.3Wh)
うち57% 26.0kWhはエアコンによるものです。
買電量 20.2kWh(ナイトタイム17.1kWh@ホームタイム3.0kWhデイタイム0.2kWh)
(前日 20.6kWh(ナイトタイム16.0kWh@ホームタイム4.3kWhデイタイム0.3kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 320円(前日332円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から11日目の電気料金 4791円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(991円)
月間ゼロエネルギー未達成 197.4kWh買いが多いです。
8月17日 天気 曇りのち晴れ
発電電力量 29.0kWh(前日21.3kkWh)
売電量 5.3kWh(前日7.0kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 23.7kWh(前日14.3kWh)
消費電力量 44.3kWh(前日31.8Wh)
うち62% 27.6kWhはエアコンによるものです。
暑さが復活したのでエアコン消費が激しいことに・・・
消費電力が見えている部分で74%ですか・・・
残り26%で動いているものは・・・?
IHクッキングヒーター
エコキュート
照明
トイレ(ウォシュレット)
換気
その他
といった感じ、エアコンの占める割合がすごいですね
買電量 20.6kWh(ナイトタイム16.0kWh@ホームタイム4.3kWhデイタイム0.3kWh)
(前日 17.5kWh(ナイトタイム15.9kWh@ホームタイム1.1kWhデイタイム0.4kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 332円(前日248円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から10日目の電気料金 4494円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(991円)
月間ゼロエネルギー未達成 181.7kWh買いが多いです。