現場監督の休日

ブログ

春の楽しみ

毎日の暮らしの中で、ちょっとしたことに笑顔になる時があります。

最近の我が家の庭の様子より・・・

庭の梅の木

2月に花が満開だった梅の木に、実が出来てきました。
例年だと花が落ちると葉っぱが先に出てくるのですが、今年はなぜか実からでき始め、ここ最近やっと葉が出てきたところです。
どこに実がなっているかよくわかります。
初夏の収穫が楽しみです。

また、北側の庭にはクリスマスローズが咲いています。
花が下向きで控えめ、主張しないところが何ともかわいいです。

いつの間にか花が咲いていました

庭のお手入れをマメにできないのですが、庭作りの時に庭屋さんに花のセレクトをお願いしたところ、このように10年以上毎年ステキな花を楽しむことができています。

もうすぐ紫蘭が咲きそうなので、そちらも楽しみです。

旬のもの

お客様からのいただきものです。

旬のたけのこ。ありがたいことに米糠まで一緒にいただきました。

1本ずつ掘るのは本当に大変なことだと思います。ありがとうございます。

筍をいただくと必ず筍ご飯を作るのですが、それ以外にも筍の煮物を作りそれをてんぷらでいただくのが大好きです。

美味しいものを食べて元気を出し、この困難を乗り越えたいですね。

マスクを作ってみました

医療機関・介護関係の方々をはじめ、日常生活を支えてくださっている皆様に心からお礼申し上げます。

新型コロナウイルスによる事態の収束はまだまだ先になりそうですが、私たち一人一人が当事者意識を持って生活していきたいですね。

ニュース等を見ているとマスクが増産されているようですが、一向に店頭には並びません。
私が最後にマスクを購入できたのは2月末頃。
それ以来、お店でマスクに出会えていないのです。

花粉症のためマスクのストックは多少あるものの、この先のことを考えると1ヶ月もつかどうか・・・

ということで、週末を利用して自分でマスクを作ってみました。

正直なところ裁縫は好きではありませんが、こんな時だからこそ自分にできることはやってみようと思いました。

慣れない作業なので、8枚作るのに3時間かかりました。
表の生地が薄いので二重にし、さらに裏にダブルガーゼを縫い合わせています。工程ごとにミシンとアイロンを交互に使いながら仕上げていきましたが、結構大変ですね。

早速今日から使っていますが、立体なので着け心地はかなりいい感じです。

庭の花たち

日差しが強く、暑い日になりました。

初夏になると庭も華やかな色に染まります。

我が家の庭に咲いた花たちです。

紫蘭や蚊の好まないハーブ、パクチーなど。
(名前がわからないものもあり・・・)
最後のお花はお隣の空き地の夏みかんの花。
10年以上毎年咲いていたはずなのに、今年初めて意識した花。
とてもかわいいお花です。

さらに、おまけで・・・
疫病退散を祈って、アマビエクッキーを作ってみました。
小麦アレルギー対応で米粉で作っています。
完成イメージと全く違ってしまいましたが、早く新型コロナウイルスが終息しますように。

アマビエというよりもヤマンバギャルみたいになったクッキー

天井下地の強度試験

 お久しぶりです、現場監督です。

 現在防音工事の現場監督をしております。

 防音工事とは・・・?

 自衛隊飛行場周辺の住宅ではお住まいの「防音性能」をアップする工事をすることができます。

 内容を端的に・・・

 サッシを防音仕様にする

 防音換気扇を付ける(気密性が良くなりすぎるため)

 壁、天井を解体、吸音材、遮音材を入れた壁、天井にする

といった感じの工事です。

 一応公共工事となりますので指定の材料、指定の工法が定められているわけです。

で、今日の作業

防音 天井下地

天井下地の上に吸音材となるグラスウールを敷き詰めます 厚さは100ミリ!

その下に鉛を貼った石膏ボード、さらに石膏ボードを貼って天井を仕上げます。

タタミ1枚分の面積で28キロもの重量を支える天井下地となります、このお部屋は10畳なので天井材の重量は280キロとなります。

 お客様から「強度は大丈夫なの?」 といった問い合わせがありました。

荷重試験(笑

大丈夫です! この写真を見せたら納得してくれました!

※現場監督は80キロ超・・・

カシワバアジサイが咲きました

日差しが強いながらも風が心地よく吹いて気持ちの良い日です。

料理家 栗原はるみさんの今朝のInstagramの投稿が ❝カシワバアジサイ❞ でした。

カシワバアジサイと言えば、我が家の庭にも・・・

ただ、我が家の場合は車の陰に隠れているので、気にしないと目にしない花。

気になって、玄関を開けて確認してみたら、しっかりと我が家のカシワバアジサイも開花していました!

白くて清楚な感じの花です。

冬の間は葉がすべてなくなり、枝だけになってしまうのですが、春先から葉が出始め、一気ににぎやかになります。