浜松市内のアパートにてトイレリフォームを行いました。
昔ながらの“兼用便器”を洋式トイレにしました。
イメージが変わり、入居者の方にも喜ばれるリフォームです。
浜松市中区の住宅にてお風呂のリフォーム。
ステキな和風のお風呂でしたが、年齢と共に浴槽の深さ、お手入れ、洗い場のひんやり感が気になり、また、不具合も生じたため、リフォームすることにしました。
新たなお風呂はトクラスのYUNO、壁パネルは山綾グリーン。
浴槽はステップ付きなので安心して出入りできます。
さらに、お掃除浴槽機能付きなので、ボタンひとつで浴槽を自動洗浄してくれます。
お掃除浴槽についての詳しい説明はこちら(トクラスHPへ)
https://www.toclas.co.jp/bathroom/movie/every14/
静岡県湖西市K様邸・新築
【特徴】
4.5畳のバイクガレージ、その上の空間を利用した中2階の4.5畳低天井の物置スペース、リビングの吹き抜け、個性的な和室、各部屋のアクセントクロス、2階トイレ壁のミッキーマウス。
◆外観
◆吹き抜け
◆キッチン・リビング
(キッチン:トクラス Berry)
◆リビング
◆和室
◆お風呂
(お風呂:トクラス YUNO)
◆洗面(1階)
(洗面台:トクラス エポック)
◆洗面(2階)
(洗面台:クリナップ)
◆トイレ(1階)
(トイレ:TOTO)
◆トイレ(2階)ミッキーマウスの壁
(トイレ:TOTO)
◆中2階(低い天井)
物置ですが、子供にとっては隠れ家だったり・・・
階段より(扉を閉めたところ・開けたところ)
中2階奥より
◆2階
◆洋室①
◆ウォークインクローゼット ストライプの壁紙
◆洋室②
◆洋室③
◆バイクガレージ(土間空間)
天井を低くし、その上に階段から続く中2階スペースを取りました。
こちらにはバイクやアウトドアグッズを収納予定です。
※完成写真撮り漏れにて工事中写真にて失礼します。ドアはガレージ入口用
浜松市西区の戸建て住宅、和室1室を畳敷きからフローリングへリフォームしました。
イメージが大きく変わりました!
下の写真は実際に家具を置いて使っていただいている様子です。
ふすまも張替えました。
純白で横から見るときれいな横線が入っています。美しい~
(写真で上手く表せないのが残念)
さらに、引手にもこだわりがあります。(お施主様支給品)
シルバーでスタイリッシュな印象☆ 素敵です!
元々は純和風な黒の引手(下写真)
<ご参考>今回の工事価格(フローリング・ふすま大5面張替え・畳処分):約15万円(税込)