外出自粛要請下でもリフォームや修繕のご相談ができるよう、弊社ではLINEを使ったご相談を受け付けています。
地域密着の会社ですので、基本的に浜松市周辺の方を対象としております。
以下の手順でご相談ください。
- 友達追加
下の「友達追加」ボタンを押していただくか、ポスターのQRコードを読み込んで友達追加してください。 - ご相談内容の書き込み
トーク機能を使ってご相談内容を書き込んでください。
なお、営業時間外の受付やご相談内容によっては、翌営業日以降の回答となりますのでご了承ください。
見頃を迎えた桜もここ数日の風雨により花びらがハラハラと地面へと落ちていきます。
いま、新型コロナウイルスの影響により自宅で一日中過ごされる方が多いと思います。
不要不急の用事は自粛。とにかく家にいることが大事。
そんな中でも最前線で働いていらっしゃる医療関係などの皆様には頭が下がります。
早く事態が収束することを願います。
我が家では、今まで手を付けられなかった家の片付けがとてもはかどっています。
不用品の処分、引き出しの中の整理整頓、模様替えなど・・・。
網戸が破れていたり、動きが悪かったりしませんか?
梅雨が近づいています。雨漏りなどはありませんか?
自宅の庭をくつろげる空間にしませんか?
もうすぐ3月。
いつもなら春の陽気に誘われて外に出るのが楽しくなる季節ですが、今年は様子が違います。
世界中で新型コロナウイルスの感染拡大防止に様々な対策が取られていますが、無症状のウイルス保持者からも感染したり、ワクチンや治療薬がないこともあり、国内でも広がり続けています。
新型コロナウイルスの影響で、住宅関連の建材もIHや食洗機、ウォシュレットなど、入荷目途が立たないものが日に日に増えています。
日本国内をはじめ、世界中が早く日常生活に戻れることを願います。
外壁塗装は建物を長持ちさせるために必要なリフォームです。
10年を目安に塗装を検討するとよいでしょう。
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今年は暖かい日が多かったので、ここ数日の冷え込みには体がついていけません。
インフルエンザも再び流行り始めたようなので、注意してくださいね。
2020年1月25日(土)10:00~17:00
トクラス浜松ショールームにて
トクラスリフォームクラブ主催の新春イベントが開催されます。
大好評、料理家の栗原はるみさんプロデュースのキッチンなど、トクラスならではの商品をご覧いただけます。
ご家族・お友達・ご近所の方を誘って、ぜひ遊びに来てくださいね。
・やきいもプレゼント
・プラバンアクセサリーづくり
・お菓子釣りゲーム
お子さんはもちろん、大人の方も楽しめるイベントをご用意しております。
お楽しみに♪
ぜひいらしてくださいね。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
1月6日(月)より営業いたします。
今年もあと2週間となりました。
12月に入ってインフルエンザが流行っているようです。
ご注意くださいね。
さて、弊社では年末年始の営業を以下のようにさせていただきます。
12月27日(金)通常営業
12月28日(土)大掃除
12月29日(日)~2020年1月5日(日)冬季休業
1月6日(月)通常営業
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に明くる年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
寒くなりましたね。早いもので今年も残りひと月を切りました。
昨年に続き、今年も各地で自然災害が起こり、避難を余儀なくされた方も多くいらした年でした。
同じ国内でも遠い地での出来事だと思っていた災害が、実は友人のご実家が被害に遭っていたりと、決して他人事とは思えないものでした。
我が家も川沿いの立地です。
ハザードマップを見る限りでは浸水があっても2階の高さまではこないようですが、どんな条件で災害が起こるかは分かりません。
以前ガールスカウトをやっていた時の言葉を思い出します。
「備えよ、常に」
そのとおりです。忘れないようにしたいと思います。
水が冷たい季節になりました。
エアコンの暖かい部屋の中にいても、水道管から出る水の冷たさには驚かされます。
現在お使いのキッチンにビルトイン食洗機が付けられることはご存じですか?
キッチンの扉を1枚はずせばシンク下に収まります。
(但し、設置に必要な条件があります。お問い合わせください)
ビルトイン食洗機は、現在実施中の“次世代住宅ポイント”の対象です。
(対象機種の場合)
ビルトイン食洗機:18,000ポイント。
1戸あたり20,000ポイント以上から申請できますので、他の家事負担軽減リフォームなどと組み合わせるとよいでしょう。
次世代住宅ポイントについてのサイトはこちら⇒https://www.jisedai-points.jp/
先の台風19号及び豪雨により被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。
昨年浜松を襲った台風24号は風による被害をもたらしましたが、今年は大雨による甚大な被害が多く、今後は雨の対策についても考えていく必要があるでしょう。
ご自分の住んでいる市町村のハザードマップを確認し、現在のお住まいがどのような場所なのかを確認しておくといいですね。
その上で、普段から家族で避難場所を相談し、いざという時に命を守れるようにしておきましょう。
<ご参考>
浜松市のハザードマップ⇒https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bosai/bosai/map/
朝晩は寒くなりましたね。
冬に向けてあたたかいお風呂へリフォームしませんか?
消費税増税対策として導入された“次世代住宅ポイント”。
お風呂のリフォームで獲得できるポイントがたくさんあります。
(次世代住宅ポイント対象製品の場合にポイントが付与されます)
また、今年も残り2か月となりました。
たたみ・ふすま・障子に破れや傷みはありませんか?
年末は混み合いますのでお早めにどうぞ♪
猛烈な強さの台風19号が12日(土)から13日(日)にかけて本州を通過する予報です。
東海から関東地方にかけて上陸する恐れがあり、甚大な被害も予想されます。
浜松市では去年の台風24号の大きな被害が記憶に新しいため、ドラッグストアではカップ麺が品切れだったり、ホームセンターではカセットガスが売り切れていたりと、みなさんも停電等に備えているようです。
会社近くでは、先ほどから時折強い風が吹くようになりました。
・雨戸を閉める(ない場合はガラス飛散に備えてカーテンを閉める)
・庭先にある植木鉢など飛ばされそうなものを室内に入れる
・外にある自転車などは室内に入れるかロープで固定する
・外付けのサンシェードなどは外しておく
・ベランダの排水溝や樋の掃除をする
ベランダ排水溝が詰まっていると大雨が降った時にうまく排水されず、2階や屋根裏へ浸水することがあります。
このようになっていませんか?
すぐにゴミを取り除いてくださいね。
この週末、大きな被害がなく台風が通過してくれることを祈ります。
いよいよ消費税10%が始まりました。
9月下旬のホームセンターやショッピングモールはとても混雑していたのには驚きました。
10月から食品は軽減税率(8%)が適用されますが、玩具付きのお菓子やみりんを含む酒類は10%となるなど、過去の増税より少し理解に時間がかかるように思います。
そのうち慣れるのでしょうが、最初は大変ですよね。
さて、弊社では「2019年10月から」と言えば、10月引渡し工事から次世代住宅ポイントが大きく関わってきます。
次世代住宅ポイントとは・・・
消費税率10%が適用される一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です。
国土交通省「次世代住宅ポイント制度」について
https://www.jisedai-points.jp/
まだ暑い日が続いていますが、そのうち寒い日がやってきます。
最近は秋をすっ飛ばして冬が来ることもしばしば・・・
今のうちに窓の対策をしてみませんか?
内窓設置、いまなら次世代住宅ポイントの対象です!