早いもので今年も1か月を過ぎました。
先月の能登半島地震の被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
テレビの能登半島地震の映像で、地震の揺れが収まったと同時に「津波がくるから上へ」と声を掛け合いながら逃げる様子を見ました。
みなさん、ご自分の住んでいるところがどのような場所かを把握されているように感じました。
私もこれを機にハザードマップで確認してみました。
みなさんも確認してみてはいかがでしょうか。
→国土交通省ハザードマップポータルサイトへ

今年も始まっています!住宅省エネ2024キャンペーン
さまざまな省エネリフォームに国から補助金がもらえます!
(1申請あたりの合計補助額が5万円以上から申請できます)

おすすめは、昨年に引き続き「窓!」
窓の断熱リフォームで、今なら補助金と省エネ効果で倍お得です!
- 冷暖房費が高い
- 冬場の結露がひとい
- 窓からのひんやりした空気が気になる
などのお悩みはありませんか?
お手軽な工事で効果が得られるのは「断熱内窓」です。
いまある窓の内側にもう1枚窓を設置します。
工事は1窓約1時間。
弊社でも昨年の補助金を利用して、家の窓すべてに内窓を設置したお宅もあります!
自宅の窓すべてに内窓を設置した方の感想
「夏は家に帰るとリビングでつけているエアコンからのひんやりとした空気が玄関で感じられるようになった。冬は朝起きて暖房していないリビングに来てもあまり寒いとは感じない。」
とのことです。(個人の感想)

それほど家の断熱性能が上がったのです。
※ただし、内窓設置にあっては、既存の窓との組み合わせによっては「熱割れ」などのトラブルが発生することがあります。
詳しくは弊社までご相談ください。
→フソウ・メンテナンス問い合わせ先へ
キャンペーンについての詳しい情報は「住宅省エネ2024キャンペーン」ホームページへ!
→住宅省エネ2024キャンペーンへ


旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
1月5日(金)より営業いたします。


早いもので今年も残りわずかとなりました。
本年もご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
弊社では以下の通り、年末年始の休業をいただきます。
休業期間:2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)
年明けは2024年1月5日(金)より営業いたします。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。

早いもので2023年も残り1か月を切りました。
今年は秋らしい期間がとても短かったですね。
激しい気温差で体調管理が難しい時期です。
どうぞご自愛ください。
玄関ドア・玄関引戸のリフォームで家の印象が明るく!
たった1日で玄関ドア・引戸を新しくリフォームできます。
(壁などを壊さずに今ある枠にかぶせてドア・引戸を新しくするカバー工法)
玄関ドア・引戸リフォームのおすすめポイント!
★断熱性に優れている
夏は涼しく、冬は暖かい玄関に
★防犯性が高い
こじ破りに強い構造・破壊されにくい安全合わせガラス
★鍵のタイプを選べる
最新のスマートキーにも対応
★採光・採風できるデザインもある
玄関を閉めたまま風を通すことができるものもあります
詳しくはこちら(外部サイト)→リクシルホームページへ
<画像:リクシルHPより>

新たに始まる「省エネ住宅2024キャンペーン」補助金対象工事の予定です。
※条件等あり。詳しくは弊社までどうぞ。
省エネ住宅2024キャンペーンのうち「子育てエコホーム支援事業」についてはこちら(外部サイト)→国土交通省ホームページ
スタッフのつぶやき
10年以上使用しているオーブンレンジの調子が悪く買い替えを考えていましたが、その前に拭いても落ちない内部の焦げ付きを掃除してみました。
重曹ペーストを塗布→ラップで覆い15分ほど放置→擦って汚れを落とす。
すると焦げはほぼ落ち、機器の調子も回復しました。
定期的な大掃除も大事ですね。

今年もご愛顧いただきありがとうございました
今年もご愛顧いただき誠にありがとうございました。
明くる年も皆様にとってより良い年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

朝晩は冷え込みますが、日中はまだまだ暑い日が続いております。
例年、秋祭りの時期(10月1週目ごろ)に香る金木犀ですが、今年はまだのようです。猛暑の影響でしょうか。近所の木はちらほらとオレンジ色の花が見られるようになりましたが、いつ香るのでしょう。待ち遠しいです。
光熱費の節約につながるリフォーム
さて、最近は電気やガス代の高騰が続いておりますが、家のリフォームで節約につながるものもあります。
◆トイレリフォーム
20年以上前のトイレは1回に流す水の量は約13ℓ、新しいトイレはその半分(6ℓ以下)です。便座は使う時だけ温めてくれる機能のトイレもあります。(節水・節電)

画像:TOTOより
◆お風呂リフォーム
浴室も浴槽も断熱仕様の部材を選べば、あたたかさはもちろん追焚き回数の削減に。また、節水タイプのシャワーヘッドは水の量を35%ダウンできます。

画像:トクラス株式会社より
◆照明(白熱電球)をLED電球に取替
LED電球の消費電力は白熱電球より約80%以上ダウン、寿命も白熱電球に比べて約40倍と大幅にアップ。電気代の節約になるほか、電球を交換する手間も軽減されます。

◆窓リフォーム
二重窓にして断熱効果をアップ!

窓リフォームでもらえる補助金、先進的窓リノベ事業。
窓の断熱改修(二重窓にするなど)で約50%相当の還元が受けられます。
冬の窓付近のひんやり感を軽減しませんか?
弊社は住まいの省エネを応援します。
◆補助金概要(まもなく終了) → 先進的窓リノベ事業HPへ
担当者より
年末近くは工事が混み合います。気候の良いこの時期に畳の表替え、障子の張替え、壁クロス張替えなどを行い、室内の雰囲気を一新するのもお勧めです。

もうすぐ10月だというのに暑い日が続いています。
10月は食中毒が起こりやすいそうです。ご注意を!
さて、イオンモール浜松志都呂にて弊社の「SDGs」への取り組みを紹介するパネル展示を行っております。
展示は2023年9月30日午後5時までです。
お出かけの際はぜひご覧ください。
場所は1階GAP前になります。

台風6号が沖縄・九州地方に猛威を振るっております。皆様の安全をお祈り申し上げます。
来週には台風7号が発達しながら本州に近づく予報が出ており、東海地方に上陸する恐れもございます。強風や大雨による被害を最小限に抑えるために、外にある飛びやすい物を片付けるなどの準備をお願いいたします。また、停電の可能性もございますので、電池類の用意やオール電化のご家庭ではカセットコンロのガスも準備されることをお勧めいたします。
安全第一の行動が大切です。何事もなく乗り越えられることを心から願っております。
さて、弊社では以下の期間、お休みをいただきます。
夏季休暇
2023年8月11日(金)~8月15日(火)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
なお、休暇中においてもお客様のご要望やご質問にお答えするため、お問い合わせフォームをご利用いただけます。お問い合わせいただいた内容については、8月16日(水)以降に順次対応させていただきます。
お手数をおかけいたしますが、お問い合わせは以下のリンクよりお願い申し上げます。
お問い合わせはこちらをクリック

毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
全国のニュース、連日「最高気温が40度近くまで上昇」と耳にします。
外での作業中、水分補給もしているし適度に休憩をとっているし、と思っていても、熱中症は時間差でもやってきます。
(実際、私は昼間の作業で夕方から夜にかけて頭痛と嘔吐で苦しみました)
どうぞ無理なさらずにお過ごしください。

夏季休暇のお知らせ
2023年8月11日(金)~8月15日(火)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
なお、休暇中のお問い合わせ等については、以下のお問い合わせフォームにご入力ください。
8月16日(水)以降に対応させていただきます。
お問い合わせはこちらをクリック

社員からのメッセージ
6月に入り、台風が影響する大雨が各地で自然災害をもたらしています。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
以前に比べ、雨の降り方も激しさを増しており、この先注意していかなければならないことも多くなるでしょう。日頃から備えておくことが大事ですね。

おうちに関して、どこに頼んだらいいか分からないようなことはありませんか?
弊社ではお客様からの様々なリクエストにお応えしています。
例えば、ペットドアの取付。
ドアや引戸にペットが通れるペット用のドアの取付なども行っています。
おうちに関することでしたら、一度お声がけください。
この時期は樋のお掃除や網戸の張替えも多くご依頼いただいております。

毎日更新!蓄電池日記
弊社社員の家に蓄電池を設置してもうすぐ1年。
設置後、毎日のデータをこのホームページ【現場監督ブログ】で紹介しています。
ぜひご覧ください。

エアコン室外機に周りにものがあふれていませんか?
エアコンが活躍する季節になりました。
エアコンは効率よく運転させたいもの。室内機のフィルター掃除も大切ですが、室外機の周りの点検もお願いします。
室外機の吹き出し口に邪魔なものがあると排熱がスムーズにできず熱がこもってしまい、エアコンに負荷がかかります。
室外機の前は風通しをよくし、空気がスムーズに流れるようにしましょう。

住宅省エネ2023キャンペーン(補助金)も実施中!
1.内窓設置などの先進的窓リノベ事業
2.節水型トイレ、高断熱浴槽、節湯水栓などのこどもエコすまい支援事業
3.給湯省エネ事業
まだまだ実施中です!
内窓に関しては、現在、納期が3か月ほどかかっています。
お早めにどうぞ。
詳しくは、3月の知っ得情報!住宅省エネ2023キャンペーン実施中!へ

弊社は以下の期間をゴールデンウィーク中の休業日とさせていただきます。
休業日 : 2023年5月3日(水)~5月7日(日)
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
なお、お問合せ等につきましては以下のリンクに入力していただければ 5月8日(月)以降に弊社より連絡させていただきます。
弊社お問合せフォームへのリンク → https://fusomaintenance.com/asaaaaa/

休暇のひとコマ~有馬温泉~