

3月16日 天気 晴れ
発電電力量 35.0kWh(前日36.8kWh)
売電量 14.6kWh(前日16.0kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 20.1kWh(前日23.9kWh)
消費電力量 28.5kWh(前日30.3kWh)
買電量 8.1kWh(ナイトタイム7.1kWh@ホームタイム0.9kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 9.5kWh(ナイトタイム8.3kWh@ホームタイム1.2kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 96円(前日112円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から8日目の電気料金 2484円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 16.6kWh買いが多いです。
3月15日 天気 晴れ
発電電力量 36.8kWh(前日35.7kWh)
売電量 16.0kWh(前日15.6kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 20.1kWh(前日23.9kWh)
消費電力量 30.3kWh(前日31.1kWh)
買電量 9.5kWh(ナイトタイム8.3kWh@ホームタイム1.2kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 11.0kWh(ナイトタイム9.9kWh@ホームタイム1.1kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 112円(前日140円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から7日目の電気料金 2341円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 23.2kWh買いが多いです。
3月14日 天気 晴れ
発電電力量 35.7kWh(前日38.4kWh)
売電量 15.6kWh(前日14.5kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 20.1kWh(前日23.9kWh)
消費電力量 31.1kWh(前日35.3kWh)
買電量 11.0kWh(ナイトタイム9.9kWh@ホームタイム1.1kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 11.4kWh(ナイトタイム10.3kWh@ホームタイム1.0kWhデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 140円(前日156円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から6日目の電気料金 2171円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 29.7kWh買いが多いです。
3月13日 天気 晴れ
発電電力量 38.4kWh(前日3.5kWh)
売電量 14.5kWh(前日0.5kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 23.9kWh(前日3.0kWh)
消費電力量 35.3kWh(前日31.5kWh)
珍しく炊飯器が出てきましたね(1%未満は表示されない)特別何かしたとかではないですが・・・
買電量 11.4kWh(ナイトタイム10.3kWh@ホームタイム1.0kWhデイタイム0.1kWh)
(前日 28.5kWh(ナイトタイム24.4kWh@ホームタイム3.8kWhデイタイム0.4kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
久しぶりのゼロエネルギー達成、買い電力が大幅に下がりました、日照時間が伸びているためでしょう、気温が上がればもっと消費電力は下がるのですが・・・
本日の(推定)電気料金 156円(前日587円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から5日目の電気料金 1776円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 34.3kWh買いが多いです。
3月12日 天気 雨
発電電力量 3.5kWh(前日36.4kWh)
売電量 0.5kWh(前日15.7kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 3.0kWh(前日20.7kWh)
消費電力量 31.5kWh(前日36.7kWh)
買電量 28.5kWh(ナイトタイム24.4kWh@ホームタイム3.8kWhデイタイム0.4kWh)
(前日 16.0kWh(ナイトタイム14.8kWh@ホームタイム1.2kWhデイタイム0.0kWh)))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 587円(前日223円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から5日目の電気料金 1776円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1752円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 37.4kWh買いが多いです。
上床伸予です。
季節の変わり目は天候が不安定で寒暖差も激しいですね。
みなさん 体調はいかがでしょうか。
私は花粉症ですが、飲み薬と鼻うがい(ハナノア)で何とか乗り切っています。
この季節は寝ている間に口が開いていて、朝起きると喉がカラカラになっていることが多いのですが、今年は口が開かないように唇にメディカルテープを縦に貼って寝ています。
おかげで、今のところ朝起きても不調を感じることはなくなりました。
さて、先日は私の誕生日でして、特大のクリームどら焼きをいただきました。
直径約20cm!
毎年恒例のプレゼントになっているのですが、今年の絵は“ダッフィ”でした。
かわいい~
こちらは、地元だけでなく最近は全国的にもクリームどら焼きで有名な“山田屋製菓舗”さんのものです。リクエストした絵柄を描いてくれます。
おすすめです!みなさんもぜひどうぞ♪
山田屋製菓舗さんInstagram→山田屋さん
店舗:静岡県浜松市中央区入野町9140-1
3月11日 天気 晴れ
発電電力量 36.4kWh(前日39.3kWh)
売電量 15.7kWh(前日13.2kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 20.7kWh(前日26.3kWh)
消費電力量 36.7kWh(前日40.0kWh)
買電量 16.0kWh(ナイトタイム14.8kWh@ホームタイム1.2kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 13.9kWh(ナイトタイム13.0kWh@ホームタイム1.0kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 223円(前日208円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から4日目の電気料金 1255円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1752円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 9.3kWh買いが多いです。
3月10日 天気 晴れ
発電電力量 39.3kWh(前日38.6kWh)※今年最大発電量(歴代2位)
売電量 13.2kWh(前日12.3kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 26.3kWh(前日27.3kWh)
消費電力量 40.0kWh(前日42.5kWh)
買電量 13.9kWh(ナイトタイム13.0kWh@ホームタイム1.0kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 16.2kWh(ナイトタイム13.4kWh@ホームタイム2.7kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 208円(前日266円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から3日目の電気料金 976円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1752円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 9.0kWh買いが多いです。
3月9日 天気 晴れ
発電電力量 38.6kWh(前日34.7kWh)
売電量 12.3kWh(前日7.4kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 26.3kWh(前日27.3kWh)
消費電力量 42.5kWh(前日39.0kWh)
買電量 16.2kWh(ナイトタイム13.4kWh@ホームタイム2.7kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 11.7kWh(ナイトタイム10.6kWh@ホームタイム0.9kWhデイタイム0.3kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 266円(前日219円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から2日目の電気料金 733円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1752円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 8.2kWh買いが多いです。