ブログ
ブログ一覧
蓄電池日記3月27日
3月27日 天気 はれ
久しぶりの晴れ間♪
発電電力量 34.0kWh(前日3.9kWh)
売電量 10.1kWh(前日0.4kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 3.5kWh(前日5.4kWh)
消費電力量 37.6kWh(前日26.6kWh)
買電量 13.7kWh(ナイトタイム12.3kWh@ホームタイム1.3Whデイタイム0.1kWh)
(前日 23.1kWh(ナイトタイム20.3kWh@ホームタイム2.6Whデイタイム0.3kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 232円(前日484円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から20日目の電気料金 6361円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 167.1kWh買いが多いです。
蓄電池日記3月26日
3月26日 天気 雨
発電電力量 3.9kWh(前日5.7kWh)
売電量 0.4kWh(前日0.3kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 3.5kWh(前日5.4kWh)
消費電力量 26.6kWh(前日33.5kWh)
買電量 23.1kWh(ナイトタイム20.3kWh@ホームタイム2.6Whデイタイム0.3kWh)
(前日 28.1kWh(ナイトタイム25.4kWh@ホームタイム2.2Whデイタイム0.5kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 484円(前日567円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から19日目の電気料金 6118円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 163.5kWh買いが多いです。
蓄電池日記3月25日
3月25日 天気 雨
発電電力量 5.7kWh(前日4.8kWh)
売電量 0.3kWh(前日0.0kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 5.4kWh(前日5.7kWh)
消費電力量 33.5kWh(前日40.8kWh)
おや・・・・?
今度はどんな機能が実装されるのかしらん♪
買電量 28.1kWh(ナイトタイム25.4kWh@ホームタイム2.2Whデイタイム0.5kWh)
(前日 36.0kWh(ナイトタイム24.4kWh@ホームタイム11.5Whデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 567円(前日779円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から18日目の電気料金 5701円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 140.7kWh買いが多いです。
蓄電池日記3月24日
3月24日 天気 雨
発電電力量 4.8kWh(前日3.8kWh)
売電量 0.0kWh(前日0.1kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 4.8kWh(前日3.7kWh)
消費電力量 40.8kWh(前日36.2kWh)
買電量 36.0kWh(ナイトタイム24.4kWh@ホームタイム11.5Whデイタイム0.0kWh)
(前日 32.5kWh(ナイトタイム27.7kWh@ホームタイム4.9kWhデイタイム0.0kWh) )
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 779円(前日660円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から17日目の電気料金 5202円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 112.9kWh買いが多いです。
蓄電池日記3月23日
3月23日 天気 雨
発電電力量 3.8kWh(前日38.1kWh)
売電量 0.1kWh(前日12.1kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 3.7kWh(前日18.6kWh)
消費電力量 36.2kWh(前日42.6kWh)
買電量 32.5kWh(ナイトタイム27.7kWh@ホームタイム4.9kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 16.6kWh(ナイトタイム15.3kWh@ホームタイム1.1kWhデイタイム0.2kWh) )
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 660円(前日265円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から16日目の電気料金 4494円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 77.0kWh買いが多いです。
蓄電池日記3月22日
3月22日 天気 はれ
発電電力量 38.1kWh(前日35.8kWh)
売電量 12.1kWh(前日10.0kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 18.6kWh(前日19.9kWh)
消費電力量 42.6kWh(前日40.8kWh)
買電量 16.6kWh(ナイトタイム15.3kWh@ホームタイム1.1kWhデイタイム0.2kWh)
(前日 15.0kWh(ナイトタイム12.7kWh@ホームタイム1.9kWhデイタイム0.4kWh) )
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 265円(前日266円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から15日目の電気料金 3903円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 44.5kWh買いが多いです。
蓄電池日記3月21日
3月21日 天気 はれときどきくもり
発電電力量 35.8kWh(前日24.8kWh)
売電量 10.0kWh(前日3.3kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 18.6kWh(前日19.9kWh)
消費電力量 40.8kWh(前日35.0kWh)
買電量 15.0kWh(ナイトタイム12.7kWh@ホームタイム1.9kWhデイタイム0.4kWh)
(前日 13.5kWh(ナイトタイム11.2kWh@ホームタイム2.4kWhデイタイム0.0kWh) )
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
寒かったので昼過ぎから2階のエアコンつけています
余剰電力があるうちに暖房をつけておくことで建物に蓄熱、結果購入電力を下げることになります。
本日の(推定)電気料金 266円(前日294円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から14日目の電気料金 3611円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 40.0kWh買いが多いです。
蓄電池日記3月20日
春分の日―
3月20日 天気 はれときどきくもり
発電電力量 24.8kWh(前日22.3kWh)
売電量 3.3kWh(前日3.7kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 18.6kWh(前日19.9kWh)
消費電力量 35.0kWh(前日31.7kWh)
買電量 13.5kWh(ナイトタイム11.2kWh@ホームタイム2.4kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 13.1kWh(ナイトタイム11.6kWh@ホームタイム1.4kWhデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 294円(前日274円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から13日目の電気料金 3336円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 35.0kWh買いが多いです。
蓄電池日記3月19日
3月19日 天気 くもり
発電電力量 22.3kWh(前日39.1kWh)
売電量 3.7kWh(前日19.2kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 18.6kWh(前日19.9kWh)
消費電力量 31.7kWh(前日29.0kWh)
買電量 13.1kWh(ナイトタイム11.6kWh@ホームタイム1.4kWhデイタイム0.1kWh)
(前日 9.1kWh(ナイトタイム7.7kWh@ホームタイム1.3kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 274円(前日79円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から12日目の電気料金 3086円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(1977円)
月間ゼロエネルギー達成ならず 24.7kWh買いが多いです。