ブログ
ブログ一覧
蓄電池日記5月16日
5月16日 天気 雨のちくもり
発電電力量 23.2kWh(前日23.7kWh)
売電量 8.4kWh(前日9.3kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 14.8kWh(前日14.4kWh)
消費電力量 18.1kWh(前日16.4kWh)
買電量 3.3kWh(ナイトタイム2.4kWh@ホームタイム0.4kWhデイタイム0.6kWh)
(前日 2.0kWh(ナイトタイム1.4kWh@ホームタイム0.5kWhデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 75円(前日35円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から8日目の電気料金 739円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2152円)
月間ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/ 42.8kWh売りが多いです。
Mon-amiのフルーツサンド
5月1日にオープンしたオリジナルサンドイッチ&クレープのお店
浜松市中央区若林町にある“Mon-ami”さん!
私も2度ほど購入させていただきました。
こちらのフルーツサンド、しっとりしていて美味しいんです!
みみまでおいしいパンのみみパンさんとコラボした商品で、本当にみみまで柔らかいのです。
先週からクレープの販売も開始、今週はホットサンドも始めたとか。
ますますメニューが充実して、次は何を選ぼうか楽しみです。
みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね!
住所:浜松市中央区若林町295
地図:https://maps.app.goo.gl/zgpX96hFeRyCLBod6
<Mon-amiさんのInstagram>
https://www.instagram.com/mon_ami1015?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
蓄電池日記5月15日
5月15日 天気 くもり
発電電力量 23.7kWh(前日29.3kWh)
売電量 9.3kWh(前日0.8kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 14.4kWh(前日13.8kWh)
消費電力量 16.4kWh(前日18.5kWh)
買電量 2.0kWh(ナイトタイム1.4kWh@ホームタイム0.5kWhデイタイム0.1kWh)
(前日 4.7kWh(ナイトタイム4.2kWh@ホームタイム0.4kWhデイタイム0.1kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 35円(前日33円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から7日目の電気料金 662円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2152円)
月間ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/ 37.8kWh売りが多いです。
蓄電池日記5月14日
5月14日 天気 はれ
発電電力量 29.3kWh(前日4.8kWh)
売電量 15.5kWh(前日0.8kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 13.8kWh(前日4.0kWh)
消費電力量 18.5kWh(前日18.2kWh)
買電量 4.7kWh(ナイトタイム4.2kWh@ホームタイム0.4kWhデイタイム0.1kWh)
(前日 14.2kWh(ナイトタイム13.6kWh@ホームタイム0.6kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 33円(前日325円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から6日目の電気料金 619円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2152円)
月間ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/ 30.5kWh売りが多いです。
蓄電池日記5月13日
5月13日 天気 雨
発電電力量 4.8kWh(前日13.0kWh)
売電量 0.8kWh(前日0.8kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 4.0kWh(前日12.2kWh)
消費電力量 18.2kWh(前日20.9kWh)
買電量 14.2kWh(ナイトタイム13.6kWh@ホームタイム0.6kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 8.7kWh(ナイトタイム7.5kWh@ホームタイム1.3kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 325円(前日233円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から5日目の電気料金 528円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2152円)
月間ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/ 19.7kWh売りが多いです。
蓄電池日記5月12日
5月12日 天気 くもり
発電電力量 13.0kWh(前日31.9kWh)
売電量 0.8kWh(前日11.5kWh)※ゼロエネルギー達成ならず(´;ω;`)
自家消費量 12.2kWh(前日20.4kWh)
消費電力量 20.9kWh(前日22.6kWh)
買電量 8.7kWh(ナイトタイム7.5kWh@ホームタイム1.3kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 2.2kWh(ナイトタイム1.5kWh@ホームタイム0.7kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 233円(前日マイナス21円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から4日目の電気料金 262円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2152円)
月間ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/ 33.1kWh売りが多いです。
蓄電池日記5月11日
5月11日 天気 はれ
発電電力量 31.9kWh(前日33.1kWh)
売電量 11.5kWh(前日18.3kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 20.4kWh(前日14.8kWh)
消費電力量 22.6kWh(前日16.0kWh)
買電量 2.2kWh(ナイトタイム1.5kWh@ホームタイム0.7kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 1.2kWh(ナイトタイム0.7kWh@ホームタイム0.6kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 21円(前日マイナス50円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から3日目の電気料金 88円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2152円)
月間ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/ 41.1kWh売りが多いです。
蓄電池日記5月10日
5月10日 天気 はれ
発電電力量 33.1kWh(前日31.3kWh)
売電量 18.3kWh(前日16.7kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 14.8kWh(前日14.6kWh)
消費電力量 16.0kWh(前日16.5kWh)
買電量 1.2kWh(ナイトタイム0.7kWh@ホームタイム0.6kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 1.9kWh(ナイトタイム1.4kWh@ホームタイム0.5kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 マイナス50円(前日マイナス27円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から2日目の電気料金 41円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2152円)
月間ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/ 31.8kWh売りが多いです。
蓄電池日記5月9日
5月9日 天気 くもりのちはれ
今日は検針票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の日
発電電力量 31.3kWh(前日34.3kWh)
売電量 16.7kWh(前日19.5kWh)※ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/
自家消費量 14.6kWh(前日14.8kWh)
消費電力量 16.5kWh(前日19.7kWh)
買電量 1.9kWh(ナイトタイム1.4kWh@ホームタイム0.5kWhデイタイム0.0kWh)
(前日 4.9kWh(ナイトタイム4.2kWh@ホームタイム0.6kWhデイタイム0.0kWh))
※最小計量単位が0.1kWh単位のため合計が一致しないことがあります。
本日の(推定)電気料金 マイナス27円(前日マイナス4円)
※計算方法 (基本料÷検針日数)+使用量ー当日売電
検針日から1日目の電気料金 12円
※計算方法 基本料+使用量ー前月売電(2152円)
月間ゼロエネルギー達成\( ‘ω’)/ 14.8kWh売りが多いです。
さて、検針票今月の電気料金は?
実際の電気の使用量は・・・・?
購入電力は4kWhアップ、気温とかの影響を踏まえた省エネ頑張り量は6kWhアップ
当月の燃料費調整額と再エネ賦課金
昨年同月は・・・?
昨年同時期に蓄電池を運転しています
昨年同月に比べてナイトタイム比率が上がりました
売電量は激減、自家消費が増えたから?エコキュート日中運転の影響でしょうか?