
浜松市内の住宅にてお風呂のリフォーム。
新しいお風呂はトクラスのユーノベース。
お手入れラクラクなお掃除浴槽です。


ご高齢の方がいらっしゃるので安心して入ることができるお風呂へ。
手すりの設置、入口の段差解消、折れ戸から引き戸への変更で入口も広くなりました。
また、浴室暖房付きにし温度のバリアフリー対策もしています。

快適なお風呂時間を楽しんでいただけたらうれしいです。
こどもみらい住宅支援事業(補助金)の対象工事。
弊社はこどもみらい住宅支援事業の登録事業者です。

浜松市西区にて戸建て住宅のリフォーム
ダイニングキッチン+和室→対面キッチンのLDKへ
◆リフォーム前
ダイニングキッチンと和室が隣接していましたが、押入れと襖で仕切られていました。



◆リフォーム後
対面キッチンの明るいLDKへ。
キッチンから部屋全体が見渡せるので、子育て世帯にはうれしい間取りです。



入居者の退去に伴うアパートのリフォーム(築38年)
◆洋室 カーペット敷き→フローリングへ
壁もアクセントクロスに
【BEFORE】

【AFTER】

◆お風呂 ユニットバス入替
【BEFORE】

【AFTER】

◆キッチン
キッチンセットを入れ替え、タイルの壁をお手入れのしやすいキッチンパネルに。
光も反射して明るくなりました。
【BEFORE】

【AFTER】

◆トイレ ストライプのクロスに
【BEFORE】

【AFTER】


囲炉裏のある板の間のお部屋に畳を敷き込みました。
囲炉裏の周りをぐるっと囲むように畳を新設。
敷き込み後

敷き込み前

なんとこの畳、和紙でできています!
「和紙」と聞くと「弱そう」「汚れそう」と思いませんか。
でも違うのです!
一般的なイ草の畳よりも強いのです!
・ひっかき傷にも強い
・汚れや日焼けに負けず美しさをキープ
・カビの発生やダニの増殖はイ草に比べてわずか
・カラーも豊富で和室だけでなく洋室空間にもピッタリ!
こちらのお部屋、板の間も素敵でしたが、和紙畳を敷いたことにより、ご家族は明るいお部屋で快適に過ごされているようです。
<ご参考>今回の工事価格(畳10枚):約19万円(税込)

アパートの退去に伴いリフォームを行いました。
◆和室(畳)→洋室(フローリング)
壁の一面をアクセントクロスにしました。
【Before】

【After】

◆キッチン
キッチン周りはお手入れの楽なキッチンパネルに。
クロスも撥水効果のあるものなので汚れてもサッと拭き取るだけ!
【Before】

【After】

◆トイレ
こちらのトイレも一面アクセントクロスにしています。
落ち着いた印象になりました。
【Before】

【After】


浜松市西区の戸建て住宅、和室1室を畳敷きからフローリングへリフォームしました。
◆施工前の和室

◆施工後:フローリングへ
イメージが大きく変わりました!
下の写真は実際に家具を置いて使っていただいている様子です。


◆ふすまの張替え
ふすまも張替えました。
純白で横から見るときれいな横線が入っています。美しい~
(写真で上手く表せないのが残念)

さらに、引手にもこだわりがあります。(お施主様支給品)
シルバーでスタイリッシュな印象☆ 素敵です!

元々は純和風な黒の引手(下写真)

<ご参考>今回の工事価格(フローリング・ふすま大5面張替え・畳処分):約15万円(税込)

浜松市西区の賃貸アパート1室を、退去に伴いリフォームしました。
◆靴箱
元々ある靴箱をリニューアル
【リフォーム前】
表面に傷がありました

【リフォーム後】

◆LDK
床・壁の張り替え
【リフォーム前】

【リフォーム後】

◆お風呂
【リフォーム前】

【リフォーム後】
