リフォーム産業フェアに行ってきました

こんにちは!毎日暑いですね。

息子たちは今日が1学期の終業式です。
明日から始まる夏休み、有意義に過ごして欲しいですね。

今週水曜日(18日)、久しぶりの東京出張でリフォーム産業フェアに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年は社長が参加、そして今年は私が一人で参加。

違う目線の方が新たな発見があるから、というのがその理由です。

とは言え、やはり一人は心細い・・・

と思っていたのですが、それは最初だけ。

いろいろなメーカーさんの商品を目にするのが楽しく、各種セミナーにも参加させていただき、刺激を受けてきました。

様々な商品がありましたが、数カ所で宅配ボックスの展示があり、中でも気になったのがこちら。

イギリス発の商品のようです。

国産メーカーのものとはまた一味違っておしゃれなイメージです。

色もきれいで、建物に合わせて選べるのが興味深いですね。

 

集合住宅の宅配ボックスはお任せください!

皆さんこんにちは、現場監督です。

Amazon などネット通販の普及により宅配ボックスの需要が急速に増えていますね。

今回は集合住宅タイプの設置工事です。

集合住宅タイプは暗証番号によって解錠します。まずは事務所で部屋番号の貼り付けと設定、入居者向けの案内文を作成します。

コンクリートの土間上に設置するためコンクリートを一部はつり、砕石を敷いて十分に転圧(押し固める)して仮設置します。

 

 

コンクリートを打ち十分な強度になったことを確認したら完成です。

 

 

ご入居者にはそれぞれ封書にて暗証番号をお伝え、万が一の故障などに備え緊急連絡先として弊社の電話番号を表示しています。

 

さて、集合住宅タイプの宅配ボックスですが設置工事以外の作業はこんな感じ・・・

1 部屋数による機種の選定

今回8世帯のアパートに8世帯用を2台設置しております。こうすることで先着2つまで(部屋番号関係なく)荷物の受け取りができます。

2 暗証番号の設定と通知

このタイプは1~7の数字を任意に選ぶことで番号を設定します。ということは?2進数で1111111、10進数で127、000000を追加すると128通りの暗証番号の組み合わせがあるわけです。

番号の選定は乱数により選び2進数に変換、出来上がったパスワードは弊社から入居者に封書にて連絡します。

3 受領印の手配、取り付け、保守

内部には建物名の受領印がセットしてあります。2年ごとにインクカートリッジの交換が必要となります。現場監督のgoogleカレンダー上にインク交換スケジュールを入力して管理します。

4 トラブル対応、保守管理

万が一の故障、暗証番号の通知、変更、このような要望も弊社が窓口で対応致します。

集合住宅オーナーの皆様!宅配ボックスの設置ご用命はぜひ弊社まで!

 

自宅に宅配ボックスを取り付けてみました。

今、宅配ボックスが売れています!

みなさんは、宅配便の受け取りで困ったことはありませんか?

宅配便の時間指定サービスはあるものの、2時間というザックリとした時間帯のため、その間は留守にすることができなかったり・・・

TVでも宅配便の方が再配達などで困っているという報道を見たこともあり、再配達は申し訳ないな、とも思ったり・・・

そこで、我が家にも宅配ボックスを取り付けてみました。

取り付けたのはパナソニックの❝COMBO❞ コンボ ハーフタイプ。

コメ袋10kgの大きさまで受け取ることができます。

宅配業者さんの操作は・・・

1.開ける
2.荷物を入れる
3.中の施錠レバーを下げて扉を閉める
4.伝票に押印
中にシャチハタをセットするので宅配業者さんは受領印が押せます

荷物の取り出しは・・・

1.シリンダー錠で扉を開ける
2.荷物を取り出して扉を閉める

という手順です。

これでちょっと家を空けても安心。
宅配業者さんにもご迷惑をおかけしません。

みなさんもいかがですか?
興味がある方は我が家で体験してもらうこともできますよ。
パナソニックの宅配ボックス コンボ!
おすすめです。